厚揚げとなすのそぼろ煮

まるんくん @cook_40094144
厚揚げとなす、そして鶏そぼろ✨
美味しい黄金トリオ、美味しくないわけないですね‼
フライパンひとつで簡単に出来ます❤
このレシピの生い立ち
うちにあった材料で。
ざるうどんのおかずに作りました。
厚揚げとなすのそぼろ煮
厚揚げとなす、そして鶏そぼろ✨
美味しい黄金トリオ、美味しくないわけないですね‼
フライパンひとつで簡単に出来ます❤
このレシピの生い立ち
うちにあった材料で。
ざるうどんのおかずに作りました。
作り方
- 1
厚揚げはザルにあげて、熱湯をかけて油抜きする。
- 2
なすと厚揚げを食べやすく切っておく。厚揚げはキッチンペーパーで水気を拭いてから、切っておく。
- 3
鶏挽き肉は◎の調味料で下味をしておく。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、なすを皮からやいていく。そして両面焼く。
- 5
そこにサラダ油大さじ1/.2を加え、なすを端によせて、鶏挽き肉をポロポロになるまで炒める。
- 6
そこにAと厚揚げを加え、沸騰したら落とし蓋をし、さらに蓋をして弱火で7~8分位煮る。
- 7
汁気がかなり減ってきたら出来上がりです。
コツ・ポイント
なすを大きめに切ったら、煮る時間を調節してください。
今回は子供がなすが苦手なので、小さく切ってそぼろと一緒になるようにしました。
お好みで厚揚げの大きさに合わせてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆茄子と厚揚げのそぼろ煮。 レンジで簡単☆茄子と厚揚げのそぼろ煮。
暑い夏に嬉しい、レンジだけで簡単に作れる茄子と厚揚げのそぼろ煮です。少し甘めのこってりとした味噌味でご飯が進みます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497869