筍のトマト風味炒め

Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166

和風ベースが多い筍をトマト風味の炒め物にしてみました。
このレシピの生い立ち
筍という素材なら和風にしたいところを、あえてトマト風味に仕上げたかったけれど、トマトソースを切らし、ケチャップで代用してみました。

筍のトマト風味炒め

和風ベースが多い筍をトマト風味の炒め物にしてみました。
このレシピの生い立ち
筍という素材なら和風にしたいところを、あえてトマト風味に仕上げたかったけれど、トマトソースを切らし、ケチャップで代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (水煮) 150g
  2. 人参 1/3
  3. 大蒜の芽 3本
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    水煮を使う場合は、水気と重曹を綺麗に洗い流しておく、なまのたけのこは軽く茹で乍ら灰汁を抜く。

  2. 2

    筍を薄い輪切りにして小口サイズに切り
    大蒜の芽は2~3cmに長さに切り揃える。

  3. 3

    人参は皮を剥き、3cm丁の短冊に切る

  4. 4

    なフライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、筍を炒めて塩コショウを振り人参を加えて鶏がらスープの素を振り炒め混ぜる。

  5. 5

    炒め混ぜたところで大蒜の芽を入れて、白ワインケチャップを加えて炒め合わせ、味がなじんだら火を止めて器に盛り付ける。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166
に公開
自身が借りている畑で無肥料無農薬の野菜を育てながら、たまに収穫した農作物(加工品)ハーブを素材にして料理するガーデンコーディネータです。
もっと読む

似たレシピ