鶏もも肉のコチュジャン炒め スタミナ風

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

ぷりぷり食感の鶏もも肉とコチュジャンで旨辛味の炒め物。白菜とにらの食感もアクセントになり、まさに食感パラダイスな一品です
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜とにら
特売のモモ肉
思いつきで・・・
麻婆炒めでもよかったが
たまたまコチュジャンが
いっぱいあったので

美味しくなりました
思いたったが吉日!

鶏もも肉のコチュジャン炒め スタミナ風

ぷりぷり食感の鶏もも肉とコチュジャンで旨辛味の炒め物。白菜とにらの食感もアクセントになり、まさに食感パラダイスな一品です
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜とにら
特売のモモ肉
思いつきで・・・
麻婆炒めでもよかったが
たまたまコチュジャンが
いっぱいあったので

美味しくなりました
思いたったが吉日!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 250グラム
  2. 白菜 1/8個
  3. にら 1/3束
  4. コチュジャン 小さじ3杯
  5. ゴマ 少量
  6. いりゴマ 少量
  7. 七味 お好みで
  8. 塩コショウ 少量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はお湯で洗い、一口大に切っておく。
    白菜・にらも一口サイズに切り分けておく

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れて、強火にして、もも肉を皮から先に焼いていく

  3. 3

    もも肉に火が通ったら、強火のまま
    白菜・にらを入れて、塩コショウをする

  4. 4

    コチュジャンを入れてよく混ぜる。
    最後にゴマ・七味をふって完成

コツ・ポイント

強火で炒める
モモ肉は皮もあり水分もあるので
硬くなりにくいので
強火で皮からしっかり焼く

白菜にらは最後にさっと炒める

モモ肉と白菜が甘いので
コチュジャンは思い切って多目にして、辛さを出した方が美味しくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ