南高梅干で♪さっぱり☆茄子の梅酢煮

さとみわ
さとみわ @miwa_k

茄子を酢と南高梅干で煮るだけ!
とっても簡単なのにさっぱり☆美味しい♡
色よく仕上がるのでお弁当にもおススメ♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた南高梅干がとっても美味しかったので、この甘味を活かして煮物を作ってみました☆
夏場でも痛みにくいお酢で!さっぱり仕上げました。梅干しの程よい甘味と酸味が美味しい調味料となって色よく仕上がりました(^^)

南高梅干で♪さっぱり☆茄子の梅酢煮

茄子を酢と南高梅干で煮るだけ!
とっても簡単なのにさっぱり☆美味しい♡
色よく仕上がるのでお弁当にもおススメ♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた南高梅干がとっても美味しかったので、この甘味を活かして煮物を作ってみました☆
夏場でも痛みにくいお酢で!さっぱり仕上げました。梅干しの程よい甘味と酸味が美味しい調味料となって色よく仕上がりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本(約260g)
  2. 50cc
  3. 南高梅干 1個
  4. ☆麺つゆ 小さじ1~
  5. 鰹節 5g~

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分にカットし皮の部分に細かく切り込みを入れてから、食べやすいようカットする。

  2. 2

    調味料は南高梅干とお酢!これだけです(^^)

  3. 3

    フライパンを熱し、茄子を皮目から焼いていく。

  4. 4

    皮の部分が焼けたら裏返し裏面も焼く。

  5. 5

    酢と南高梅干を加え中火にして煮る。

  6. 6

    蓋をして数分、様子をみながら煮ると早く柔らかい仕上がりになります☆

  7. 7

    水分が少なくなったら仕上げに麺つゆを小さじ1~様子をみてまわしかけ仕上げる。

  8. 8

    盛り付けたら鰹節を添えて完成~☆

コツ・ポイント

酢と梅干だけで煮ます。酢を加えると綺麗な紫色に仕上がります(^^)
最後、風味付けにお醤油を加える代わりに麺つゆを少量まわし入れると優しい味わいに仕上がります☆
盛り付けたら鰹節を添えて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ