基本~高野豆腐煮(やや薄めバージョン)

麻姫 @cook_40025608
しっかり味も美味しいけれど、沢山食べたい時は薄めが良いです。おつゆがじゅわ~な高野豆腐です。
このレシピの生い立ち
いつもの味付けを~改めて計量したら
こんな感じでした。
基本~高野豆腐煮(やや薄めバージョン)
しっかり味も美味しいけれど、沢山食べたい時は薄めが良いです。おつゆがじゅわ~な高野豆腐です。
このレシピの生い立ち
いつもの味付けを~改めて計量したら
こんな感じでした。
作り方
- 1
*高野豆腐を戻す
60℃くらいのお湯に
10~20分つける
戻ったら軽く絞り
食べやすい大きさに切りましょう - 2
うちでは
四角と三角、両方の形にしていますョ~
(^v^) - 3
鍋に醤油以外の調味料と水を入れて沸騰させ、高野豆腐を入れ5分ほど煮ます
(沸騰したら弱火) - 4
醤油を加えて更に
13分くらいコトコト煮ましょう
(弱火)
コツ・ポイント
戻すお湯は約60℃を守ってね。
あまりぎゅうぎゅう絞らないこと。
汁が詰まれば味は濃くなります、弱火の加減で
塩気もかわるかもしれません。
最後は味見をして調節してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282908