手が汚れず簡単☆チーズインハンバーグ☆

8comachi8
8comachi8 @cook_40235733

いつものハンバーグに目先を変えてチーズをいれてみたら好評でした。袋を使うので手も汚れません。
このレシピの生い立ち
彼氏がチーズインハンバーグを食べたいと言ったので、めんどくさいと思いつつ、手を汚さないいつものハンバーグにチーズをいれてみました笑

手が汚れず簡単☆チーズインハンバーグ☆

いつものハンバーグに目先を変えてチーズをいれてみたら好評でした。袋を使うので手も汚れません。
このレシピの生い立ち
彼氏がチーズインハンバーグを食べたいと言ったので、めんどくさいと思いつつ、手を汚さないいつものハンバーグにチーズをいれてみました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 1個
  5. パン粉 20〜25g
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 塩胡椒 適量
  8. 【ソース】
  9. 赤ワイン 大さじ3
  10. トマトケチャップ 大5〜6
  11. バター(なくても可) 10g
  12. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、合挽き肉など全ての材料を袋に入れてよく揉んで馴染ませる。玉ねぎ以外の野菜は細かければ何でも可!

  2. 2

    粘り気としてはこのくらい。付け合わせで余った人参を細かくして入れてるので見えちゃってるかな笑

  3. 3

    チーズはこんなふうに用意しておきます。私はさらにこの半分のものも作って作りました。

  4. 4

    チーズの入れ方です。まず作りたい大きさの半分の薄さのものを作って、そこにややめり混ませてチーズを乗せます。

  5. 5

    チーズを配置したら、その上からチーズを隠すようにお肉を乗せます。

  6. 6

    私はこのまま焼いてしまったのですが、隙間からチーズが漏れ出ました笑 いったんラップなどで形を整えた方がいいです。

  7. 7

    両面しっかり焼いてください。割と厚いので、中まで火を通すために、弱火で蓋をし、蒸し焼きにすると効果的です。焦げには注意

  8. 8

    ハンバーグを焼き終わったあとに出てきた肉汁をソースに使います。ここにソースに使う材料を全部入れて焦げないように混ぜます。

  9. 9

    ソースはややとろみがついてきたら完成です。とろみがついたかわからない場合はとりあえずしっかり混ぜ合わせてください。

コツ・ポイント

やはりチーズが漏れ出てきてしまうところが失敗だったので、みなさんは是非、チーズをいれたあとにギュッギュッっと形成するひと手間を惜しまないと成功すると思います!あとは玉ねぎ多いと甘みが増します。ちょっと大きめだと口に当たるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
8comachi8
8comachi8 @cook_40235733
に公開

似たレシピ