お野菜たっぷり♡我が家の焼きうどん

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

冷凍うどんでもOK♬
野菜たっぷり、ランチにササッと♡
水を入れて麺をほぐすので、モチモチの仕上がりに!
このレシピの生い立ち
子どもがうどん好きなので、たっぷりの野菜と食べさせたくて。

お野菜たっぷり♡我が家の焼きうどん

冷凍うどんでもOK♬
野菜たっぷり、ランチにササッと♡
水を入れて麺をほぐすので、モチモチの仕上がりに!
このレシピの生い立ち
子どもがうどん好きなので、たっぷりの野菜と食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 豚肉(コマ切れ、バラ等) 150g
  3. ★醤油・酒 各大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. キャベツ 100g
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にんじん 1/2本
  8. しいたけ 1個
  9. ピーマン 1個
  10. ひとつまみ
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. めんつゆ 大さじ1〜2
  13. ☆オイスターソース 小さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. 100cc

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りに、にんじんとピーマンは細切りに、玉ねぎとしいたけは薄切りにしておく。

  2. 2

    豚肉はビニール袋に入れ、★を揉み込み下味をつけて、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    うどんはレンジで1分ほど温めておく。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、豚肉に半分火が通るくらい炒める。

  5. 5

    ④に玉ねぎ→にんじん→しいたけ→キャベツ→ピーマンの順に少しずつ時間差で入れて、塩をひとつまみ入れて炒める。

  6. 6

    真ん中にうどんを入れ、水を加えて、麺をほぐしながら周りの具材と混ぜ合わせていく。

  7. 7

    ☆を入れて、調味したら完成。

コツ・ポイント

*冷凍うどんを使う時は、きちんと解凍してから。
*豚肉に下味をつけることで、より食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ