くるみと塩麹豚でノンオイルケークサレ

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

くるみの代わりに他のナッツでも、塩麹豚じゃなくてベーコンでも美味しいよ!
このレシピの生い立ち
くるみを頂いたのでヘルシーなケークサレにしてみました★プチトマトと小松菜・豚小間といった冷蔵庫に必ずある食材で作れるのがポイントです(#^.^#)

くるみと塩麹豚でノンオイルケークサレ

くるみの代わりに他のナッツでも、塩麹豚じゃなくてベーコンでも美味しいよ!
このレシピの生い立ち
くるみを頂いたのでヘルシーなケークサレにしてみました★プチトマトと小松菜・豚小間といった冷蔵庫に必ずある食材で作れるのがポイントです(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 【生地】 18×5×7位のシリコン製パウンド型
  2. ●無添加ロースクルミ・・・ 粗めに刻んだものを大さじ2
  3. 薄力粉・・・ 80g
  4. 牛乳・・・ 80cc
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ●塩・・・ 少々
  7. ●卵M・・・ 1個
  8. ピザ用チーズ・・・ 50g(上部に+少量のせる)
  9. ●粗挽き黒胡椒・・・ 少々
  10. 【具材】
  11. プチトマト・・・ 4個(ヘタを取って半分に切っておく)
  12. 小松菜と塩麹に漬けた豚小間を炒めたもの・・・ 50g分位(適量)

作り方

  1. 1

    茎は細かく葉っぱはざく切りにした小松菜と塩麹に漬けた豚小間は、オリーブオイルで炒め、冷ましておく。

  2. 2

    オーブンを180度に余熱する。
    ボウルに卵・牛乳・ピザ用チーズ・塩を入れて混ぜる。

  3. 3

    さらに薄力粉・ベーキングパウダー・粗挽き黒胡椒・刻んだクルミを加えて混ぜる。
    1の具材を入れて混ぜ、半量を型に流し込む。

  4. 4

    半分に切ったプチトマトを縦に4個並べ、上から残りの生地を入れて、上部にプチトマトと小松菜とピザ用チーズ少々を散らす。

  5. 5

    180度で30分位(焼き色がついて、竹串をさしても何もつかない状態)焼いたら完成です。

コツ・ポイント

※作りやすい分量:豚小間100gに塩麹大さじ1をよく揉み込む。小松菜は半袋分をざく切り(茎は細か目に切る)にしてオリーブオイルで炒める。
残りはお弁当のおかずに使ってね★
パウンド型は、シリコン製以外はクッキングシートを敷いてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ