黒酢肉団子あんかけ

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

目も口も喜ぶ~
このレシピの生い立ち
具だくさんにしてメイン料理に変身
弁当用に冷凍して楽しちゃぉ!!

黒酢肉団子あんかけ

目も口も喜ぶ~
このレシピの生い立ち
具だくさんにしてメイン料理に変身
弁当用に冷凍して楽しちゃぉ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 450g~
  2. 調味料団子用
  3. しょうが(チューブ) 大さじ1
  4. 醤油 小さじ2
  5. 大さじ2~3
  6. 塩こしょう 少々
  7. 調味料黒酢あんかけ用
  8. 黒酢又は酢 大さじ3~4
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 小さじ1/2
  13. 片栗粉+ 大さじ2~3
  14. 具沢山用
  15. パプリカ(赤黄オレンジ緑)乱切り 各1/2個
  16. 筍の水煮(乱切り) 1/2個
  17. 蓮根(半月スライス2~5㎜) 5~10㎝

作り方

  1. 1

    挽肉に調味料を一つずつ順にもみながら入れ粘りが出るまで練りこね溶き卵を数回に分け入れごま油も入れ片栗粉を入れ混ぜて

  2. 2

    最後に空気を抜くようにボウルに上からたたく
    数回)

  3. 3

    手に油つけ丸く丸める(18個)最初は180℃油で揚げ(30~50秒)動くようになたら160℃に下げ5分揚げる焼いてもOK

  4. 4

    調味料にトロミをつけて団子を加え絡める

  5. 5

    具沢山にする
    蓮根・筍を切ってポリ袋に入れ600w4~5分チンして
    ④に入れトロミをつける

コツ・ポイント

しっかりこねて粘りを出すと揚げる時に割れにくい

弁当には団子を半分に切っていれた方がいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ