銀ダラの煮付け、煮ワカメ添え

はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644

生の銀だらが手に入ったので、しょうがをつかって甘辛く煮込みます。
このレシピの生い立ち
生の銀ダラをいただいたので。

銀ダラの煮付け、煮ワカメ添え

生の銀だらが手に入ったので、しょうがをつかって甘辛く煮込みます。
このレシピの生い立ち
生の銀ダラをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 銀だら切り身 4枚
  2. 200cc
  3. ショウガ 薄切り2枚
  4. 干ししいたけ 1個
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ2
  9. わかめ 50g

作り方

  1. 1

    お湯(分量外)を若し、ざるに置いた銀だらに回しかける。

  2. 2

    鍋に水としょうが、干ししいたけを入れ、沸騰させる。

  3. 3

    醤油、みりん、酒、砂糖を加えて再度沸騰させる。

  4. 4

    ぎんだらを入れる。

  5. 5

    落し蓋をして中火で5分程煮込む。
    キッチンペーパーを利用しています。

  6. 6

    煮えたら銀だらを取り出す。

  7. 7

    わかめを入れて2分程煮、器に盛り付けた銀だらに添える。

  8. 8

    --

コツ・ポイント

最初の熱湯を回しかけることで臭みを取り除きます。
なるべく尾に近い部分の切り身を使うと荷崩れしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644
に公開
はまずみゆきこ(etupirka)
もっと読む

似たレシピ