中華焼きうどん♪

6歳差兄妹
6歳差兄妹 @cook_40102218

とりあえず入れちゃえ~♪でできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつもの焼きうどんじゃつまらないので、中華風にしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 小松菜 二株
  2. 人参 1本の1/8位
  3. 鳥ハム(豚肉でもOK) お好きなほど
  4. 油(炒める時) 大さじ1/2
  5. 中華だしの素 小さじ1程
  6. ホタテだしの素 小さじ1/2程

作り方

  1. 1

    うどんをゆでる。

  2. 2

    小松菜を5センチ程に切り、人参をスライサーでシャッシャッとスライスし、鳥ハムを割く。→全てを大さじ1/2の油で火を通す。

  3. 3

    ②のフライパンにうどんを入れ、中華だしの素・ホタテだしの素を入れて軽く炒める。

  4. 4

    お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

お野菜はなんでも構いません♪
うどんを湯がいているうちにお野菜達を処理するとチャチャッとできます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

6歳差兄妹
6歳差兄妹 @cook_40102218
に公開
創作料理好きです♪つくれぽ書いてくれた皆様♪ありがとう✨
もっと読む

似たレシピ