材料2つで簡単!蓮根の肉詰め

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

どんな味付けにも合う蓮根の肉詰めを、簡単な材料で作りました。
このレシピの生い立ち
れんこんがたくさんあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 1節半
  2. 豚、鶏挽き肉 100グラム
  3. 塩コショウ 少々
  4. 薄力粉 少々

作り方

  1. 1

    挽き肉を塩胡椒と混ぜ、その後、卵を入れ混ぜる。

  2. 2

    蓮根は少し薄めに切り、薄力粉を薄くつける。

  3. 3

    蓮根と蓮根の間に1を挟む。

  4. 4

    フライパンの中火で表面がいい色になるまで焼く。

  5. 5

    お好みのたれをかける。
    ポン酢、照り焼き、甘酢、焼肉のたれ、キムチ、、いろいろ合いますよ。

コツ・ポイント

薄力粉を塗ることで、れんこんと肉のくっつきがよくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ