カラフルおむすびと具だくさん豆乳スープ

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

#第6回朝ごはんメニューコンテスト
#カラフルで賞 受賞作品!スープはだし要らず。彩りもきれいで映えること間違いなし。
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第6回朝ごはんメニューコンテスト」カラフルで賞受賞。
小学6年生中坪優奈さんの作品です。
朝からほっこり、食材豊富な彩りレシピです。スープは市販の肉団子を使ってだし要らずです。

カラフルおむすびと具だくさん豆乳スープ

#第6回朝ごはんメニューコンテスト
#カラフルで賞 受賞作品!スープはだし要らず。彩りもきれいで映えること間違いなし。
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第6回朝ごはんメニューコンテスト」カラフルで賞受賞。
小学6年生中坪優奈さんの作品です。
朝からほっこり、食材豊富な彩りレシピです。スープは市販の肉団子を使ってだし要らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カラフルおむすび
  2. ごはん 4膳分
  3. A 枝豆 サヤつきで80g
  4. A ハム 2枚
  5. A プロセスチーズ 4コ
  6. A マヨネーズ 小さじ2
  7. A こしょう 少々
  8. 具だくさん豆乳スープ
  9. 肉団子(市販) 120g
  10. キャベツ 80g
  11. にんじん 60g
  12. スイートコーン 30g
  13. おくら 2本
  14. しめじ 50g
  15. 2カップ
  16. みそ 大さじ2
  17. 豆乳 1カップ

作り方

  1. 1

    <事前準備>
    ・Aの枝豆は茹でてサヤを取り除き、ハムは1㎝角、チーズは7㎜角に切る。

  2. 2

    <事前準備>
    ・キャベツは2㎝角、にんじんは薄いいちょう切り、おくらは小口切り、しめじは石突を除いて小房に分ける。

  3. 3

    ボウルにAを合わせてザッと混ぜ、ごはんを加えて切るように混ぜ合わせる。
    ひとり2コずつになるように三角に結ぶ。

  4. 4

    鍋に水と肉団子、おくら以外の野菜をすべて入れて蓋をし、火にかけて野菜がしんなりするまで煮る。

  5. 5

    おくらを加えて、みそを溶き入れる。
    豆乳を加えたら、沸騰直前まで温める。

コツ・ポイント

おむすびにマヨネーズを混ぜるので、ラップや手袋を使うと握りやすいですよ。
おむすび[エネルギー329kcal たんぱく質8.3g 食塩相当量0.5g]
汁もの[エネルギー131kcal たんぱく質8.2g 食塩相当量1.6g]

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ