ご飯不使用。おからチャーハン(低糖質)

ィンプ大好き
ィンプ大好き @cook_40216334

おからご飯でボリュームたっぷりのチャーハンを作りました。妊娠糖尿病の為、低糖質。高タンパク質。塩分控えめです。
このレシピの生い立ち
低糖質でも、手作りで美味しくて、ボリュームの有る主食になるような物が作りたくて。

にんじんや、玉ねぎは極限の低糖質を求める為入れませんでした。

ご飯不使用。おからチャーハン(低糖質)

おからご飯でボリュームたっぷりのチャーハンを作りました。妊娠糖尿病の為、低糖質。高タンパク質。塩分控えめです。
このレシピの生い立ち
低糖質でも、手作りで美味しくて、ボリュームの有る主食になるような物が作りたくて。

にんじんや、玉ねぎは極限の低糖質を求める為入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前(今回の出来上がり量269g)
  1. おからご飯 100g
  2. ピーマン 1個(今回30g)
  3. 長ネギ 50g
  4. M~L 1個
  5. 豚ロース赤身(脂身無し) ゆで前100g
  6. 胡麻 小さじ1
  7. 香味野菜のチューブ 小さじ1
  8. ★シャンタン 小さじ1
  9. ★ブラックペッパー お好きな量

作り方

  1. 1

    材料を準備。画像の中にシャンタンと、ブラックペッパー忘れました。

  2. 2

    胡麻油小匙1で香味野菜のチューブを炒める。(香りだし)

  3. 3

    ピーマン炒める。

  4. 4

    作り置きしてた豚ロースのボイル(脂身無し)も炒める

  5. 5

    シャンタン入れて軽く炒める。

  6. 6

    おからご飯入れて全体と馴染ませる。

  7. 7

    真ん中に穴を開け卵を入れて混ぜる

  8. 8

    全体にまんべんなく卵が行き渡ったらネギを入れて自分のお好みのまで炒める。ブラックペッパーもお好みで入れる。

  9. 9

    出来上がり。
    器の重さ無しで、269gになりました。 
    器の影になり、とても見ずらいです。ごめんなさい。

  10. 10

    一般的なチャーハン300g前後
    カロリー 525~755kcal
    糖質 60~70g
    塩分 3.5~4g

  11. 11

    おからチャーハン(269g)

    カロリー 372.5kcal
    糖質 6.74g
    塩分 2g

  12. 12

    その他おからチャーハン

    タンパク質 12.07g
    食物繊維 7.25g

  13. 13

    おからチャーハン

    カロリー 約3分の2
    糖質 約10分の1
    塩分 約2分の1

    で、出来上がりました。 

コツ・ポイント

自分の好きな野菜やお肉を入れてもお米より低糖質に仕上がります。塩分に関してはだいぶ薄味なので、お好みで『塩、醤油、中華ダシ』など足してください。
このメニューは妊娠糖尿病の、食事療法中の為に考えながら作ったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ィンプ大好き
ィンプ大好き @cook_40216334
に公開
R1年6月から妊娠生活開始。妊娠7ヵ月半ば妊娠糖尿病と診断されたので、低糖質を意識した食事制限開始しました。自分の覚え書きとしてアップしますので、もしよろしければ試してみて下さい。今現在12月23日月曜日11月21日より低糖質な食事開始。体重が、マイナス2キロ。妊娠7ヵ月から8ヵ月目突入。無理せず、栄養バランス考えながら低糖質な食事意識して生活します。
もっと読む

似たレシピ