木目パン。
オレンジチョコデニッシュをぐるぐる巻きにして、角形で焼き上げました。
このレシピの生い立ち
低コストでチョコシートのデニッシュを作りたくて。
作り方
- 1
板チョコをこれだけ準備する。
- 2
オレンジ・小麦粉・砂糖をレンジで溶かして混ぜる。
- 3
パン生地を伸ばし、
チョコソースを伸ばす。 - 4
三つ折りにして、量端を折り伸ばす。
これを二回繰り返す。 - 5
比較的チョコソースが、はみ出にくい折り込みです。
- 6
縦半分にcutして、エスカルゴ風に型に入れ…・・二次発酵させます。
- 7
40℃で40分。
二次発酵後、型いっぱいに膨らみます。 - 8
250℃のオーブンで17分30秒。 焼いて完成です。
- 9
1/2cut。
保存しやすいです。
コツ・ポイント
★ チョコレートを溶かす時に、オレンジを入れるとリッチに仕上がります。
似たレシピ
-
たっぷり チョコパン たっぷり チョコパン
ココア生地の中に板チョコとチョコクリーム、上にもチョコを掛けたチョコづくしのパンです。チョコクリームはハルナツママさんのレシピをお借りしています。yurineo
-
-
-
-
-
-
-
-
白パン・チョコちぎりパン・ふわふわ 白パン・チョコちぎりパン・ふわふわ
チョコ入り♡ちぎりパンです。低い温度で、白パンに焼き上げます。つくレポ拝見しています♬ありがとう(≧∀≦)感謝です★ ●●●体裁よく●●● -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20286379