木目パン。

PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124

オレンジチョコデニッシュをぐるぐる巻きにして、角形で焼き上げました。
このレシピの生い立ち
低コストでチョコシートのデニッシュを作りたくて。

木目パン。

オレンジチョコデニッシュをぐるぐる巻きにして、角形で焼き上げました。
このレシピの生い立ち
低コストでチョコシートのデニッシュを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 200g
  2. 中力粉 50g
  3. イースト 4g
  4. 塩(砂糖でも可。) 4g
  5. ヨーグルト 大さじ2
  6. 牛乳 100ml
  7. ほうじ茶 50ml
  8. チョコソース
  9. 板チョコ 8山
  10. オレンジジュース 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. マーガリン 好みです。

作り方

  1. 1

    板チョコをこれだけ準備する。

  2. 2

    オレンジ・小麦粉・砂糖をレンジで溶かして混ぜる。

  3. 3

    パン生地を伸ばし、
    チョコソースを伸ばす。

  4. 4

    三つ折りにして、量端を折り伸ばす。
    これを二回繰り返す。

  5. 5

    比較的チョコソースが、はみ出にくい折り込みです。

  6. 6

    縦半分にcutして、エスカルゴ風に型に入れ…・・二次発酵させます。

  7. 7

    40℃で40分。
    二次発酵後、型いっぱいに膨らみます。

  8. 8

    250℃のオーブンで17分30秒。 焼いて完成です。

  9. 9

    1/2cut。
    保存しやすいです。

コツ・ポイント

★ チョコレートを溶かす時に、オレンジを入れるとリッチに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124
に公開
とりあえず毎日の『お料理』を心がけて気持ちのお洗濯をしています。とは言っても専属シェフの様に毎日美食才色兼備 ☆とまでは行きませんが…。今更ながらに 時取り戻し 頑張ろうカナ…・・って目標が桜の芽と共に芽生えて来た 近況のlifeです。
もっと読む

似たレシピ