朝食に♪ごはんがすすむ簡単なめたけ☆

IRINN
IRINN @cook_40284662

簡単にできて、やさしい醤油味♪ごはんがすすむ一品!!
このレシピの生い立ち
以前は、えのきを炒めることなく調味料で煮ていましたが胡麻油で炒めて、風味が変わるかなと試してみたら成功♪えのきの旨味が引き立つような気がします♪

朝食に♪ごはんがすすむ簡単なめたけ☆

簡単にできて、やさしい醤油味♪ごはんがすすむ一品!!
このレシピの生い立ち
以前は、えのきを炒めることなく調味料で煮ていましたが胡麻油で炒めて、風味が変わるかなと試してみたら成功♪えのきの旨味が引き立つような気がします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 200グラムくらい
  2. 胡麻 小さじ1杯
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
  5. みりん 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    えのきを1センチくらいの長さに切ってほぐしておく。

  2. 2

    調味料を合わせてよくまぜておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひいて、えのきを炒める。

  4. 4

    3に混ぜ合わせておいた調味料をいれて、煮詰めていく。

  5. 5

    煮汁が少なくなり、とろみがでてきたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

はじめに胡麻油で炒めるのが美味しさのポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
IRINN
IRINN @cook_40284662
に公開
簡単、時短料理することが大好きです♪ヽ(´▽`)/働くママなので、帰宅後30分が勝負です(*^^*)子どもが生まれてから、今までほとんどしなかったお菓子、パン作りにも挑戦中!!
もっと読む

似たレシピ