濃厚チョコムース

チョコ感満載の濃厚なムース。上に飾るフルーツやジュレに使うピューレを変えたりするとまた違った味わいが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
チョコに合うフランボワーズを、ムースではなくジュレにしてセンターに入れました(^^)
濃厚チョコムース
チョコ感満載の濃厚なムース。上に飾るフルーツやジュレに使うピューレを変えたりするとまた違った味わいが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
チョコに合うフランボワーズを、ムースではなくジュレにしてセンターに入れました(^^)
作り方
- 1
【ビスキュイ】
バターとチョコを一緒に湯煎にかけて溶かしておきます。 - 2
卵黄を溶いておきます。
- 3
メレンゲを作ります。この時バターとチョコが完全に溶けてからメレンゲを立て始めて下さい。
- 4
卵白のコシをきって砂糖を半分入れ、泡立てます。
※卵白に対して砂糖の量が少ないので2回に分けてで大丈夫です。 - 5
めが荒い状態(ホイッパーの跡が残るくらい)で2回目の砂糖を入れます。ツヤがあってしっかり角がたてばok!
- 6
メレンゲに卵黄を入れ、軽くマーブル状に混ざったらチョコとバターを合わせます。
- 7
粉合わせをして、クッキングシートを敷いた鉄板に平らにのばしたら190度のオーブンで15分程焼きます。
- 8
【ジュレ】
ゼラチンは予め水でふやかしておきます。 - 9
ピューレに砂糖を混ぜてふやかしたゼラチンを湯煎に当てて溶かしてから加えます。※ゼラチンが固まってダマにならないように注意
- 10
キルシュを加えたら型に半分程流し入れ、冷凍フランボワーズを手でほぐしながら入れます。
- 11
私はジュレを作るときボンボンショコラ用の四角いシリコン型を使用しています(^^)
- 12
冷凍庫でしばらく冷やし固めます。
- 13
ムースを作り始める前に、ビスキュイをセルクルで抜いて、セルクルをそのままセットしておきます。
- 14
【ムース】
生クリームをゆるく6分立てくらいにたてておき、チョコは湯煎に当てて溶かしておきます。 - 15
アングレーズを作ります。
鍋に牛乳と配合中の砂糖少しを入れ、湯気が立つくらいにゆらゆら加熱します。 - 16
残りの砂糖と卵黄を擦り混ぜておきます。
- 17
牛乳が温まったら卵の方に入れて混ぜ、また鍋に戻して焚きます。
※加熱しすぎに注意、トロみがつけばok
アングレーズ完了 - 18
ふやかしておいたゼラチンを入れて、チョコの中に漉し入れます。
- 19
人肌くらいまで熱を抜きます。
(ガナッシュより少しゆるいくらい). - 20
生クリーム半分をホイッパーでさっくり混ぜ、残りをマーブル状に混ぜたらブランデーを加えます。
- 21
最後はゴムベラで混ぜすぎない程度に全体を馴染ませましょう。
- 22
ビスキュイを抜いてあるセルクルに半分程絞り入れ、はじをスプーンの背で擦りあげます。
- 23
(こうする事で隙間ができにくくなります)
- 24
凍らせておいたジュレを真ん中に置いて少し押し込み、上からムースを絞り入れたらパレットで外側に向かって上面を切ります。
- 25
冷蔵庫で冷やし固めます。
- 26
【グラサージュ】
水、水飴、砂糖半分を鍋に入れて沸騰させます。 - 27
残りの砂糖とココアを混ぜておきます。
(ココアがダマになるのを防ぐ) - 28
26が沸いたらココア+砂糖を入れて再び沸かします。
- 29
別で生クリームも沸かし、28に加えてさらに沸かします。
- 30
粗熱を抜いたらふやかしておいたゼラチンを入れて漉し、トロみがつくまで氷ボウルで冷まします。
- 31
【仕上げ】
ムースが固まったらセルクルから抜き、網の上に乗せてグラサージュを一気に全面にかけます。 - 32
軽く叩いて余計なグラサージュを落とします。
- 33
※あまりグラサージュがサラサラだとムースの角が透けて見えてしまうので注意
- 34
グラサージュが固まりきらないうちに底をパレットで軽くきっておき、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 35
《チョコの飾り》
テンパリングしたチョコをギターシートの上に流して挟み、めん棒で透けない程度に薄くのばします。 - 36
指で押してみても跡がつかなくなったらクッキー型等で抜いて跡をつけます。
- 37
つるつるの平らなもので挟んで冷蔵庫へ
- 38
しっかり固まったらシートから外します。
※冷えが甘いと表面が汚くなるので注意 - 39
側面にチョコの飾りを貼り付けて、
上面にフランボワーズ、ブルーベリーを飾れば出来上がり!
コツ・ポイント
・混ぜすぎ注意
・グラサージュは焦がさないように注意
・粉ゼラチンはふやかす水に誤差が出るので、板ゼラチンをオススメします。
・私は家にギッターシートがなかったのでジップロックを切って代用しました(笑)
似たレシピ
-
-
チョコレートムース・・・クリスマスデコ チョコレートムース・・・クリスマスデコ
気軽にチャレンジ!!チョコレートと生クリームで濃厚ムース☆スポンジはそのまま食べても美味しい黄金比率です。 ほのぼの・・・ -
濃厚でも低脂肪なチョコレートムース 濃厚でも低脂肪なチョコレートムース
チョコレートも生クリームも使わない!でも、とっても濃厚なチョコレートで大満足です♪重たすぎたら、フルーツやビスケットに添えてみてください。 豆まめCafe -
-
濃厚なチョコムースバナナタルト 濃厚なチョコムースバナナタルト
タルト生地にチョコレートケーキを入れて焼き、その上にバナナのカスタードクリームを塗ってチョコレートのムースクリームを絞りました。濃厚でとっても美味しいですよ。チョコとバナナは最強のコンビですね♪ゆりのハナ
-
-
-
*バレンタイン ❤ 濃厚ショコラムース♪ *バレンタイン ❤ 濃厚ショコラムース♪
スパイスのカルダモンを効かせた、濃厚なショコラムースを作ってみました~♫ワンランク上に仕上がります。 ♡Alice♪ -
-
濃厚♪ふんわり♪チョコレートムース 濃厚♪ふんわり♪チョコレートムース
チョコが濃いチョコレートムースです^^お好みのチョコで作って下さいね☆材料少なくて簡単なのにふんわり美味しいです♪ まりも1016 -
その他のレシピ