牛すじ下ごしらえ

himhima72
himhima72 @cook_40256717

生牛すじを臭みなく仕込みます。
検索1位になりました。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
市販のボイルすじは、味が失くなっているので

牛すじ下ごしらえ

生牛すじを臭みなく仕込みます。
検索1位になりました。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
市販のボイルすじは、味が失くなっているので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛すじ 300g
  2. 焼酎(麦) 100cc
  3. ネギ(白ねぎの緑) 15センチ
  4. しょうが 1片
  5. 800cc

作り方

  1. 1

    すじは、厚い場所な
    らボイル後切って
    良い。煮る前に
    薄いものは、
    ハサミで巾3cm×
    長さ10cmに
    カット。

  2. 2

    鍋に水、麦焼酎、
    すじ、ねぎ、生姜を
    入れ、沸騰まで中火
    で煮る。

  3. 3

    灰汁(あく)が出るので
    とろ火にして取る。

  4. 4

    15分煮たら、火を止め
    すじを触れる熱さまで
    放置。

  5. 5

    カットしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ねぎは、白ネギの緑の葉っぱ辺りで充分です。
生姜も、生が無いなら、ガリでも良いから
必ず入れましょう。
すじをカットのタイミングは、厚いのは、
ボイル後で大丈夫。おでんだしで、
この後煮たら味付きでオールマイティーに
使用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himhima72
himhima72 @cook_40256717
に公開
42万アクセス感謝!クリップ4811回保存804回印刷46名つくれぽビュッフェで、創作料理したがるヤツです。レア気味アクアパッツァ+ご飯+ワサビ+お茶=だし濃い茶づけ
もっと読む

似たレシピ