しし唐と南蛮と梅干の甘味噌和え

北海道のJun @cook_40251060
あったかいご飯と合います。その他、冷奴、焼き魚のトッピング、野菜炒めの隠し調味料としても使えると思います。
このレシピの生い立ち
しし唐を沢山もらったので、甘味噌と和えてみました。あったかいご飯と合います。その他、冷奴、焼き魚、野菜炒めのソースにも使えると思います。
しし唐と南蛮と梅干の甘味噌和え
あったかいご飯と合います。その他、冷奴、焼き魚のトッピング、野菜炒めの隠し調味料としても使えると思います。
このレシピの生い立ち
しし唐を沢山もらったので、甘味噌と和えてみました。あったかいご飯と合います。その他、冷奴、焼き魚、野菜炒めのソースにも使えると思います。
作り方
- 1
しし唐をかなり細かく、みじん切りにする。
- 2
ボウルに調味料を入れて混ぜ合わせる。味見をして、好みに調整して下さい。
- 3
熱したフライパンにしし唐と南蛮と梅肉を入れ、中火で炒める。かなり水分をとばし、しんなりするまで炒める。
- 4
3が出来上がったら、一旦火を止め、2の調味料をを入れ、余熱で10秒位混ぜ、別皿に盛る。
- 5
出来上がった後、30分位、冷蔵庫に入れ、荒熱を冷ます。味が馴染んで美味しくなります。
コツ・ポイント
食感の残すのであれば、軽く炒める。(青臭さの少し残りますが。)、一方、よく炒めて、「こてこて」にするもの、良いです。写真は、「こてこて」です。お好みで試して下さい。本当は、一晩、冷蔵庫で寝かせた方が美味しいです。3日位は、保存可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
温でも冷でも♪トマト獅子唐の梅おかか和え 温でも冷でも♪トマト獅子唐の梅おかか和え
箸休めにピッタリなサッパリ美味しい一品☆ごま油で炒めて梅肉&かつお節を和えるだけ♪おつまみにも^^♪温でも冷でも美味い☆ Aya_1983__ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287984