トップ10入☆業務スーパー♡オードブル

イヴォンヌスキー
イヴォンヌスキー @cook_40062789

王府水戸店のオードブルを参考に神戸物産・業務スーパー材料でミラクルレシピしてみました
このレシピの生い立ち
登録日 : 19/08/29
https://tabelog.com/imgview/original?id=r35475106676097

19/11/05
「業務スーパー」の人気検索でトップ10に入りました
19/12/24 1位

トップ10入☆業務スーパー♡オードブル

王府水戸店のオードブルを参考に神戸物産・業務スーパー材料でミラクルレシピしてみました
このレシピの生い立ち
登録日 : 19/08/29
https://tabelog.com/imgview/original?id=r35475106676097

19/11/05
「業務スーパー」の人気検索でトップ10に入りました
19/12/24 1位

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. オードブル(第1弾:ミドル)
  2. 冷凍ごま団子☆ 500g
  3. 冷凍ポムピン☆ 500g
  4. 冷凍春巻☆ 600g
  5. 冷凍えびフライ☆ 280g
  6. 冷凍炭火鶏皮 135g
  7. 冷凍チャーハン 1kg
  8. オードブル(第2弾:ヤング)
  9. 上記☆ 上記参照
  10. 冷凍たれつき肉団子 500g
  11. 冷凍ソーセージ 500g
  12. 冷凍ひとくちカツ 500g
  13. 冷凍串カツ 300g
  14. 冷凍イカリング 500g
  15. 冷凍レモン 500g
  16. 冷凍ブロッコリー 500g
  17. フルーツ
  18. 冷凍ライチ 500g
  19. 冷凍パイ 500g
  20. デザート
  21. 珈琲ゼリー 1kg
  22. クリーミーポーション 5ケ
  23. 点心
  24. 冷凍小籠包 300g
  25. 煮物
  26. いか缶 1缶
  27. 冷蔵野菜炊き合わせ 1kg
  28. 煮汁(だし・醤油・酒・砂糖・みりん) 200cc・各大さじ1
  29. お通し
  30. 冷凍えだまめ 400g
  31. ピザ
  32. 冷凍マルゲリータピザ 1枚
  33. サラダ
  34. 冷蔵ポテトサラダ 1kg
  35. しめ
  36. 冷蔵そば 3食
  37. そばつゆ 90cc x 5

作り方

  1. 1

    ■オードブル■
    (第1弾:ミドル)

  2. 2

    (第2弾:ヤング)

  3. 3

    (第3弾:ハッピー)

  4. 4

    (第4弾:キッズ)

  5. 5

    (第5弾:ジュニア)

  6. 6

    (第6弾:ボイル)

  7. 7

    (第7弾:クイック)

  8. 8

    (第8弾:ブラウン)

  9. 9

    (第9弾:エビマヨ)

  10. 10

    (第10弾:ランチ)

  11. 11

    (お手本1:王府)

  12. 12

    (お手本2:王府点心)

  13. 13

    (お手本3:山翠)

  14. 14

    (お手本4:ガストF)

  15. 15

    (お手本5:ガストM)

  16. 16

    ■フルーツ■

  17. 17

    ■デザート■

  18. 18

    ■点心■

  19. 19

    ■煮物(筑前煮)■

  20. 20

    ■お通し(枝豆)■

  21. 21

    ■ピザ(マルゲリータ)■

  22. 22

    ■サラダ(ポテト)■

  23. 23

    ■しめ(そば)■

  24. 24

    (第1弾) 冷凍ごま団子を油の温度に注意して焦がさないように揚げます
    跳ね注意!

  25. 25

    (第1弾) 冷凍ポムピン(マッシュポテトフライ)を程よい温度の油で揚げます☆お勧め☆[只今品切中]

  26. 26

    (第1弾) 冷凍春巻を程よい温度の油で揚げます

  27. 27

    (第1弾) 冷凍えびフライを程よい温度の油で揚げます

  28. 28

    (第1弾) 冷凍炭火鶏皮串を湯せんで温めます

  29. 29

    (第1弾) 冷凍チャーハンをオーブンケースに小分けしてレンチンで温めます
    サークルトレーにきれいに盛り付けます

  30. 30

    (第2弾:ヤング)
    冷凍肉だんごを湯せんで温めます

  31. 31

    (第2弾)冷凍ソーセージを湯せんで温めます

  32. 32

    (第2弾)冷凍ひとくちカツを程よい温度の油で揚げます

  33. 33

    (第2弾)冷凍いかリングフライを程よい温度の油で揚げます[只今品切中]

  34. 34

    (第2弾)冷凍串カツを程よい温度の油で揚げます

  35. 35

    (第2弾)冷凍レモンを自然解凍します

  36. 36

    (第2弾)冷凍ブロッコリーを自然解凍します またはヘルシオふっくら7分
    サークルトレーにきれいに盛り付けます

  37. 37

    (フルーツ)
    ライチとパイン、あとはお好みで

  38. 38

    (フルーツ)
    冷凍ライチを自然解凍

  39. 39

    (フルーツ)
    パインを自然解凍 ちょっと高め

  40. 40

    (デザート)
    珈琲ゼリーはサク切りにクリーミーポーション

  41. 41

    (点心)
    もやしを敷いて冷凍小籠包を(wattsの)
    せいろで蒸かし過ぎないように蒸します

  42. 42

    (点心)
    Seriaのレンジ蒸かし器に小さく切ったクッキングペーパををしいてレンチン。お湯の方がやわらかくしあがります。

  43. 43

    (煮物)
    野菜炊き合わせを圧力釜へ入れます[只今品切中]

  44. 44

    (煮物)
    いか缶を鍋へ汁ごと入れます 圧力釜で煮汁を加えて煮ます

  45. 45

    (お通し)
    お通しは
    冷凍えだまめを自然解凍し小鉢へ盛ります

  46. 46

    (ピザ)((業務外))
    冷凍ピザをクッキングシートを敷いたフライパンで焦がさないように焼きます

  47. 47

    (ピザ)((業務外))

  48. 48

    (しめ)
    そばつゆは1:2で薄めます 冷蔵そばをざるそばにします

  49. 49

    (第6弾)
    あらびきフランク

  50. 50

    (第6弾)
    やわらか煮豚☆お勧め☆

  51. 51

    (第6弾)
    ごぼう唐揚げ☆お勧め☆\769

  52. 52

    (第6弾)
    手羽煮((業務外))

  53. 53

    (第6弾)
    いか一夜干し((業務外:魚介はヨークベニマル))

  54. 54

    (第6弾)
    むき海老((業務外))

  55. 55

    (第6弾)
    辛さの調整ができるエビチリソース((業務外))

  56. 56

    (第6弾)
    笹かま

  57. 57

    (第7弾)
    ジプロック小で小分けし冷凍保存しておくと急な対応にレンチンでOK。イカ破裂しないようにできれば70℃指定

  58. 58

    (第7弾)
    れんこんはジプロックに8切れ、しょう油大(さじ)1、みりん大1、酒大1、粉末だし小1。3分レンチンします。

  59. 59

    (第9弾)
    エビマヨ エビに片栗粉して炒めます。ソースはマヨネーズ大2+練乳1+胡椒少々混ぜ絡めます。

  60. 60

    (品切れ補充)
    品切れ・欠品補充にカニかま

  61. 61

    (品切れ補充)
    ポテト

  62. 62

    (品切れ補充)
    貝柱風味フライ

  63. 63

    (品切れ補充)
    スナップえんどう

  64. 64

    (品切れ補充)
    豚ローステキ

  65. 65

    (品切れ補充)
    徳用ウインナー

  66. 66

    (品切れ補充)
    焼上ハンバーグ

  67. 67

    (品切れ補充)
    焼上ミニハンバーグ

  68. 68

    (品切れ補充)
    メンチカツ

  69. 69

    (品切れ補充)
    玉こんにゃく

  70. 70

    サークルトレーはモノタロウで入手できます 10組\1990~
    レンジ不可

  71. 71

    19/12/24「業務スーパー」の人気検索で1位になりました

  72. 72

    20/03/03「オードブル」の人気検索で1位になりました

  73. 73

    20/03/10「業務スーパー」と「オードブル」の人気検索でダブル1位になりました

  74. 74

    箱詰上手best3
    業務スーパー
    (茨城県中央編)
    1位那珂店

  75. 75

    2位けやき台店

  76. 76

    3位ひたちなか店

コツ・ポイント

レタス、ゆで卵、ミニトマトはお好みで
ピンチョスにすればお子様うけもいい
トレーや皿に乗り切らなかった揚げ物や煮物は冷まして再冷凍しお弁当のおかずに
http://www.gyomusuper.jp/recipe/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イヴォンヌスキー
に公開
cookpadや食べログのファンですみなさんのたくさんのすてきなレシピを再現して家族がおいしくたべてくれるとうれしいです^^http://tabelog.com/rvwr/001360754/https://twitter.com/Yvonnesk_i
もっと読む

似たレシピ