簡単どころの話ではない冷やし中華

ハラダさん @cook_40141942
一人暮らしの冷やし中華ってみんなこうだよね?(圧)
このレシピの生い立ち
蒸し暑い夏、昼飯に冷やし中華というのは最高であるが、食後の洗い物は死ぬほど面倒だという人類普遍の心理を乗り越えるための一品
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させる。
- 2
その間に、具を用意する
きゅうりはボキッと二つに折りましょう。トマトはかぶりつきましょう - 3
沸騰したら、麺を茹でる
- 4
茹で上がったら麺をザルにぶち込み、冷水ですすいで水を切る
- 5
麺と具を皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
いかに洗い物と手順を減らしながら作るか。愛情がたっぷりだったらそれでいい
似たレシピ
-
-
-
◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎ ◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎
市販の冷やし中華のタレと長芋のすりおろしを混ぜて麺にかければ、絡まる絡まる食感もとろりんつるりん、とっても気持ちいい冷やし中華♪♪ ふみか -
-
-
キャべ納豆で冷やし中華☆ キャべ納豆で冷やし中華☆
キャべ納豆そばの冷やし中華バージョンです。ダイエットのはずがマヨいれちゃったけど♪がっつり混ぜてずるずるいける、栄養満点の冷やし中華です。しかも簡単☆☆ gakky
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288351