おでんの残り出汁で子供も大好き煮麺

ℳ✪ℕ⍺❦mama @cook_40132275
おでんの美味しい残り出汁を捨てなくていいように。エコにもなりますね
このレシピの生い立ち
おでんの残り出汁を捨てなくていいように試しに作ってみたらおいしくできました♬豚肉がコクうまです!
おでんの残り出汁で子供も大好き煮麺
おでんの美味しい残り出汁を捨てなくていいように。エコにもなりますね
このレシピの生い立ち
おでんの残り出汁を捨てなくていいように試しに作ってみたらおいしくできました♬豚肉がコクうまです!
作り方
- 1
大根を薄く半月切りにし、おでんの残り出汁を沸かし、豚バラ肉と大根をいれます
- 2
大根が柔らかくなったら、素麺の1〜2束をいれます。素麺が煮えたら出来上がり♬
コツ・ポイント
素麺をそのまま入れることによって、とろみもついて美味しいです♬出汁が少ない時はお水を150cc程たしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残ってるそうめんと、おでんつゆで煮麺 残ってるそうめんと、おでんつゆで煮麺
おでんのつゆや、そうめんがワンシーズンで食べきれなくて、余っちゃって〜そんな人にぜひオススメ^ ^つくレポよろしくです。 kuni_san -
-
-
-
-
こどもも大好き♡簡単出汁の我が家のおでん こどもも大好き♡簡単出汁の我が家のおでん
こどもがおでん好きなのでよく作ります。だしパックで簡単に!それでもしいたけしょうゆと鶏肉がいい味をだしてくれます。 がもなー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288904