◆簡単!白身魚の野菜あんかけ♪◆

★結衣★ @cook_40054959
お魚のムニエルに野菜いっぱいのとろ~りあん♪美味しい&ヘルシーな一品ですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
何気にふと思いついたレシピです ♪(●´艸`)ムフフ.。oO
冷蔵庫にあった野菜を使って適当に作ったら、とっても美味しく出来ました ヽ(=´▽`=)ノ
子どもは残った野菜あんをご飯にかけて、美味しそうに食べてますよ(笑)
作り方
- 1
① にんじん・ピーマンは千切りにし、えのき茸は石づきを取って1/2長さに切る。
- 2
② ①に★の調味料を入れ、蓋をして中火で3分位煮る。一度火を止め●水溶き片栗粉でとろみをつけ、再び沸騰したら火を止める。
- 3
③ 白身魚は軽く塩コショウし、片栗粉をまぶす。袋に入れてふってまぶすと、手も汚さず簡単です。
- 4
④ フライパンにサラダ油を熱し(中火)、白身魚を焼く。こんがり焼き色が付いたら裏返し、蓋をして2分位焼く。
- 5
⑤ ④を皿に盛り、②のあんをかけたら出来上がり~♪
お好みで柚子胡椒を添えてお召し上がりください。
コツ・ポイント
白身魚はカレイ・たらなど、なにを使ってもOKです。
簡単に出来て美味しいですよ♪
野菜あんをたっぷりかけて、お召し上がりくださいね !o(⌒囗⌒)oΨ
似たレシピ
-
-
-
-
-
柚子胡椒香る♪白身魚の野菜あんかけ 柚子胡椒香る♪白身魚の野菜あんかけ
レンジで酒蒸しした白身魚に常備野菜を餡かけした簡単ヘルシーなレシピです。柚子胡椒を添える事で美味しさが引立ちます^^b wakamog -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288979