白身魚の野菜あんかけ☆

☆emiぽん☆
☆emiぽん☆ @cook_40128618

中はふわっと、外はサクッと、とろとろの野菜あんかけ☆
このレシピの生い立ち
子どもに魚料理をたくさん食べさせたくて☆

白身魚の野菜あんかけ☆

中はふわっと、外はサクッと、とろとろの野菜あんかけ☆
このレシピの生い立ち
子どもに魚料理をたくさん食べさせたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 白身魚 6切れ
  2. *塩こしょう 少々
  3. 人参 3〜4cm
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. えのき 1/2袋
  7. 片栗粉 適量
  8. *酒 大さじ2
  9. *みりん 大さじ2
  10. *砂糖 小さじ2
  11. *しょうゆ 大さじ2
  12. 100cc
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白身魚は塩こしょうで下味をつけておく。

  2. 2

    人参、ピーマンは千切りに、玉ねぎは薄切り、えのきは4cmくらいの長さに切っておく。

  3. 3

    白身魚に片栗粉をつけ、フライパンで焼く。火が通ったら、一旦取り出しておく。

  4. 4

    フライパンに水と調味料を入れ、野菜を加える。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。皿に盛り付けたら出来上がり☆

コツ・ポイント

魚の片栗粉はしっかりはたいて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆emiぽん☆
☆emiぽん☆ @cook_40128618
に公開
高校1年・高校3年・社会人1年目・社会人4年目の4人娘のお母さんです☆仕事と家の事と毎日大忙しですが、クックパッドにレシピやつくれぽ載せ始めて、新たな趣味を見つけた感じで、楽しんでます♡お弁当もみなさんの素敵なお弁当を参考に頑張ってます♪みん弁終了後は、ミイルにお弁当や夕食などを投稿してます♡ 2017.11キッチン開設
もっと読む

似たレシピ