ガリバタ醤油味♪剥きあさりと春雨の炒め物

yummysunny
yummysunny @yoko_an

剥きあさりを見つけたら是非おすすめ。あさりににんにくバター醤油味は美味しいの確実。春雨がうま味を吸ってウマウマ♪
このレシピの生い立ち
剥きあさりを見つけると必ず買ってしまう。

ガリバタ醤油味♪剥きあさりと春雨の炒め物

剥きあさりを見つけたら是非おすすめ。あさりににんにくバター醤油味は美味しいの確実。春雨がうま味を吸ってウマウマ♪
このレシピの生い立ち
剥きあさりを見つけると必ず買ってしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨(乾燥) 40グラム
  2. 剥きあさり 120グラムくらい
  3. チンゲン菜 2株
  4. にんにく 2かけ
  5. 鶏ガラスープまたは中華味粉末 小さじ1
  6. 〇酒 大さじ1
  7. 〇醤油 大さじ1/2
  8. バター 10グラム
  9. 適量

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯につけて、3分ほど置き戻す。ざるにあけて置く。

  2. 2

    にんにくは薄切りに、チンゲン菜は茎の部分は3センチ幅くらい、葉の部分は5センチくらいに切る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、にんにくを入れて火をつけ、弱火で炒める。

  4. 4

    匂いが経ってきたら、チンゲン菜の茎の部分を入れ、中火で炒める。

  5. 5

    茎の部分に火が通ったら、アサリとチンゲン菜の葉の部分と春雨を入れ、調味料を加えて、味がなじむまでさっと炒める。

  6. 6

    仕上げにバターを溶かして出来上がり。

コツ・ポイント

殻付きのアサリを蒸し焼きしてから、作っても美味しいです。
私は、砂抜きも要らず手軽で食べやすいので、剥きあさりを使いますが…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ