ガリバタ醤油味♪剥きあさりと春雨の炒め物

yummysunny @yoko_an
剥きあさりを見つけたら是非おすすめ。あさりににんにくバター醤油味は美味しいの確実。春雨がうま味を吸ってウマウマ♪
このレシピの生い立ち
剥きあさりを見つけると必ず買ってしまう。
ガリバタ醤油味♪剥きあさりと春雨の炒め物
剥きあさりを見つけたら是非おすすめ。あさりににんにくバター醤油味は美味しいの確実。春雨がうま味を吸ってウマウマ♪
このレシピの生い立ち
剥きあさりを見つけると必ず買ってしまう。
作り方
- 1
春雨は熱湯につけて、3分ほど置き戻す。ざるにあけて置く。
- 2
にんにくは薄切りに、チンゲン菜は茎の部分は3センチ幅くらい、葉の部分は5センチくらいに切る。
- 3
フライパンに油を入れ、にんにくを入れて火をつけ、弱火で炒める。
- 4
匂いが経ってきたら、チンゲン菜の茎の部分を入れ、中火で炒める。
- 5
茎の部分に火が通ったら、アサリとチンゲン菜の葉の部分と春雨を入れ、調味料を加えて、味がなじむまでさっと炒める。
- 6
仕上げにバターを溶かして出来上がり。
コツ・ポイント
殻付きのアサリを蒸し焼きしてから、作っても美味しいです。
私は、砂抜きも要らず手軽で食べやすいので、剥きあさりを使いますが…。
似たレシピ
-
あさりとチンゲンサイの春雨炒め あさりとチンゲンサイの春雨炒め
茶色いおかず アサリ缶の旨味をそのまま生かした春雨炒め。春雨があさりの旨味を吸って美味しい♪オイスターソースが合います♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
あさりと鶏肉のガーリックバター醤油炒め♪ あさりと鶏肉のガーリックバター醤油炒め♪
あさりの出汁が染み込んだガーリックバター醤油で食べる鶏肉がまた美味しいんです!一度は食べてみて欲しいなぁ♪ 徹嫁っち -
-
-
アサリと春雨の炒めもの アサリと春雨の炒めもの
にんにくはたっぷり使いましょう。春雨にしっかり味を含ませましょう。細めを選んで固めにもどしておくと味が含まれるころにはちょうどいい固さになります。 崎りん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289354