赤紫蘇ジュース

コスモスのひとり言 @cook_40101939
新鮮な赤紫蘇で、甘さを抑え 、お酢を効かせた 夏バテ予防のジュースを作りました‼︎
このレシピの生い立ち
お母さんから、新鮮な赤紫蘇を 沢山頂きましたので、知人から教えてもらったレシピを参考にしながら、作ってみました。
赤紫蘇ジュース
新鮮な赤紫蘇で、甘さを抑え 、お酢を効かせた 夏バテ予防のジュースを作りました‼︎
このレシピの生い立ち
お母さんから、新鮮な赤紫蘇を 沢山頂きましたので、知人から教えてもらったレシピを参考にしながら、作ってみました。
作り方
- 1
赤紫蘇は、良く洗って 水気を切っておきます。
- 2
最後に、お酢を加えますので、鍋は、ステンレスかホーローを使います
- 3
2Lの水が 沸騰したところに、赤紫蘇を入れます。
- 4
フツフツ煮ていくと
青紫蘇になります。 - 5
ザルとボールを準備し、紫蘇を引き上げます。
- 6
キッチンペーパーなどで、濾します。
- 7
綺麗な赤紫色になりました。
砂糖を加えて、溶かします。 - 8
冷めたら、お酢を加えます。
鮮やかな、赤紫色に変化します‼︎
ペットボトルなどに
移しかえて、冷蔵庫で保存します。 - 9
出来上がりデス‼︎
コツ・ポイント
・シロップにする時は、砂糖を2倍にして下さい。
・濾す時は、熱湯ですから、火傷などしないように、気を付けてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とってもきれい!赤紫蘇ジュース とってもきれい!赤紫蘇ジュース
赤紫蘇をいただいたのでジュースにしてみました。とってもきれいな色のジュースになりました。味もすっきりしていておいしいですよ。 あいbon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289357