鶏むね肉のアーモンド焼き

みどむしママ
みどむしママ @cook_40247970

楽しくダイエット
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供達とダイエットしたいパパのために考えました。鶏むね肉はヘルシーだけど味が淡白なので、アーモンドの香ばしい風味を足しました。揚げ焼きなので、油も少なくて済みます。

鶏むね肉のアーモンド焼き

楽しくダイエット
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供達とダイエットしたいパパのために考えました。鶏むね肉はヘルシーだけど味が淡白なので、アーモンドの香ばしい風味を足しました。揚げ焼きなので、油も少なくて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鶏むね肉 500g
  2. 醤油 大さじ5
  3. 大さじ5
  4. おろしショウガ 大さじ1
  5. 2個
  6. アーモンドスライス 50g
  7. 小麦粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をトレイから出し、5mm程度に斜めにスライスする。

  2. 2

    1をトレイに戻し、醤油・酒・おろしショウガをいれラップをかけ20分以上漬け込む。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、2を入れて卵を絡める。

  4. 4

    バットに小麦粉をひき、3を一枚ずつ置き、上からアーモンドスライスをパラパラと付ける。

  5. 5

    アーモンドスライスが付き切らないところには小麦粉をつけ、余分な粉ははたいておく。

  6. 6

    フライパンに油を入れ、170℃でアーモンドスライスが付いている面から焼いていく。油は鶏肉が半分くらい浸る量で。

  7. 7

    焼き色がついたらひっくり返し、反対の面も焼いて、キッチンペーパーをひいたバットで余分な油をきったら出来上がり。

コツ・ポイント

ちょっと薄味なので、鶏肉にフォークなどで刺して下味が入りやすくするといいかも。味を濃くしたり、カレー風味などアレンジすれば、お弁当にも○。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどむしママ
みどむしママ @cook_40247970
に公開
こんにちは(*^。^*)2010年7月に姫を出産し、育児休暇を満喫してます。以前は料理教室に通っていましたが、現在はCOOKPADでお勉強させていただいています。よろしくお願いします(*^。^*)
もっと読む

似たレシピ