鶏肉の味噌漬け焼き

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

旨味がしっかり染みこんで美味しいです♪ごはんが進む一品(^-^)v
このレシピの生い立ち
手作り麦味噌を頂いたので♪
※頂いた麦味噌なので麦味噌の作り方はわからないので、ウチでよく使う調味味噌の配分をレシピに載せましたコチラでも参考にして下さい

鶏肉の味噌漬け焼き

旨味がしっかり染みこんで美味しいです♪ごはんが進む一品(^-^)v
このレシピの生い立ち
手作り麦味噌を頂いたので♪
※頂いた麦味噌なので麦味噌の作り方はわからないので、ウチでよく使う調味味噌の配分をレシピに載せましたコチラでも参考にして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 麦味噌(もしくは甘酒味噌) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ※鶏のむね肉の場合、厚みが均等になる様に包丁を入れて開き、フォークで両面ブスブス刺す

  2. 2

    肉全体に麦味噌を塗り、ラップで密封し冷蔵庫に入れる
    ※一晩置けばOKですが、保存中で数日くらいなら放置しても大丈夫♪

  3. 3

    味噌を拭き取り、皮の側から蓋をして弱火でじっくり焼きます
    ※西京焼きと同じ要領で
    ※皮の油が出るので油は不要

  4. 4

    いい感じの焼き色が付くくらい
    ※蓋をして弱火で片側10分くらいを両面
    ※押してみて中に火が通ってそうならOK

  5. 5

    食べやすい大きさにカットして。。。完成♪

  6. 6

    麦味噌がなければ
    甘酒味噌【白味噌:甘酒(1:1)】
    もしくは
    麹甘味噌【白味噌:麹:砂糖(1:1:1/2)】でもOK!

コツ・ポイント

※焦げ付きやすいので、焼くときは必ず味噌は拭き取って下さい。軽くで完璧に拭き取らなくてOKですが(笑)
※押した時の弾力で火が通ったか判断しますが、焼き時間が足りなければ、繰り返して焼き時間を調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ