サバ缶 で 大根葉 アイスプラント 丼

マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853

大根についてる葉を使用。サバ水煮缶と炒めてアイスプラントの上にのせ時短だけど健康丼でしかも美味しい♪アマランサスご飯で。
このレシピの生い立ち
本当は常備菜として作りましたが、アイスプラントがあったので試しに丼にしたら、子供にも大好評でした。サバのEPAは血液サラサラ、DHAは脳の発達に、アイスプラントはマグネシウムなどミネラルも豊富。トロミが決めて。

サバ缶 で 大根葉 アイスプラント 丼

大根についてる葉を使用。サバ水煮缶と炒めてアイスプラントの上にのせ時短だけど健康丼でしかも美味しい♪アマランサスご飯で。
このレシピの生い立ち
本当は常備菜として作りましたが、アイスプラントがあったので試しに丼にしたら、子供にも大好評でした。サバのEPAは血液サラサラ、DHAは脳の発達に、アイスプラントはマグネシウムなどミネラルも豊富。トロミが決めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ水煮缶 缶の中身総量190g
  2. 大根葉 5cm
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. アイスプラント 8本(40g)
  7. 生姜 ひとかけ
  8. アマランサス入りのご飯 丼に軽く1杯×2

作り方

  1. 1

    大根についてる葉を5センチくらい小口切りにする。生姜は千切りに。

  2. 2

    フライパンでオリーブオイルを温め中火で生姜を炒め、次に大根葉を色よくなるまで炒める。そこにサバ缶の中身を全て入れる。

  3. 3

    味を見ながら醤油を入れ、水分があと少しあるところまで炒め煮にする。

  4. 4

    50CCの水で溶いた片栗粉を回し入れ、トロッと水分なくまとまったら火を止める。

  5. 5

    丼に、ご飯をもりその上にアイスプラントを手でちぎって食べやすい大きさにしてのせ、4をのせて出来上がり。

  6. 6

    ★アマランサスご飯は、米2合に対し、大さじ2のアマランサスを入れ炊いて下さい。普通のご飯でもいいですが、うちはこれ!

コツ・ポイント

サバの水煮缶は食塩が添加してあるものは味を見ながら味付けを。アイスプラントも塩味あるので醤油はほんの風味程度に。温かいご飯の上にアイスプラントをのせると、食べるころにはシャキッがモチッに。Ca.Mg.Fe含有のアマランサス入りご飯で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853
に公開
カラダに良いものを簡単に美味しく。母が認知症のため家族で認知症予防食 アスリートの体調向上も心がけたレシピも開発中です。瞬発系のアスリート食で、通常の食事、レース前の食事、レース当日朝の食事など、いいパフォーマンスができるようバックアップ心がけてます。仕事と介護に毎日フル回転なので、平日の料理は時短と効率でのりきりたい
もっと読む

似たレシピ