簡単!旅先で食べたあの味☆空芯菜炒め

ヤンゴン☆夏希 @cook_40251038
シャキシャキ感とウコンとニンニクの風味がたまりません。これ一品でアジア気分が盛り上がります。
このレシピの生い立ち
東南アジアの食卓にかかせない『空芯菜炒め』でも家に帰って作ってみると、なかなか上手くいかないもの、、。細かいポイントさえ押さえれば、あの味がちゃんと再現できます♪
簡単!旅先で食べたあの味☆空芯菜炒め
シャキシャキ感とウコンとニンニクの風味がたまりません。これ一品でアジア気分が盛り上がります。
このレシピの生い立ち
東南アジアの食卓にかかせない『空芯菜炒め』でも家に帰って作ってみると、なかなか上手くいかないもの、、。細かいポイントさえ押さえれば、あの味がちゃんと再現できます♪
作り方
- 1
ニンニクは包丁でつぶす。塩、味の素、ウコンを用意する。
- 2
空芯菜を葉の部分と茎の部分に分ける
- 3
茎は縦割りに切り、さらに3cm程の長さに揃える。
- 4
火をつけ、フライパンに油50mlを入れ、
さらにウコン(あれば)小匙1/3を入れる。 - 5
ニンニクを入れ、油にウコンとニンニクの香りを移す。
- 6
空芯菜を入れて、全体にしんなりするまで、強火で炒める。
- 7
しんなりしたら、水50mlを入れて、3−4分中火のまま、蓋をせずに火を通す。
- 8
水分がやや残った状態で、全体に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
火が通りやすい様に、空芯菜の茎を縦割りに切ることと、最後に水を入れて蓋をせずに、火を通すところがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アジアン風♪エビと空芯菜の炒め物 アジアン風♪エビと空芯菜の炒め物
シャキシャキの空芯菜美味しいですよね!スピード勝負です!だからこそ、あっという間に出来上がり。ナンプラーでアジアン風♪ yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290790