パスタとソースのオーブン焼き
手軽なオーブン量料理
このレシピの生い立ち
パスタのオーブン焼きの写真を見かけて、想像してみました
作り方
- 1
しょうがをみじん切りにして、鷹の爪をちぎって鍋に入れ、オイルも入れておく
- 2
火をつけ、香りが出てきたらひき肉を入れ、よく炒める。塩胡椒を足す。そのあとみじん切りにしたズッキーニを加える。
- 3
肉と野菜が炒まったら、トマト缶とクリームオブマッシュルームを入れる。味を見て、調整。
- 4
火の調整をしながら、少し煮ておいておく。
- 5
太めのパスタを折ってから鍋に入れ茹でる。
- 6
茹で上がったら、ザルにあげ、ボールに入れる
- 7
ボールに入れたパスタとソースとサルサソース和えて、平らなパイレックスにいれる。
- 8
チーズを乗せ、オーブンで200度、15〜20分表面カリカリになるまで焼いたら出来上がり
コツ・ポイント
辛いのが好きなら、辛い調味料で調整してみたり、好きな野菜をいれてみたり。
お肉もチキンでも良いかと。その場合は、クリームオブチキンの方が合うかも?
どうにでもアレンジできます。
似たレシピ
-
-
-
簡単パスタ☆きのこのクリームソース 簡単パスタ☆きのこのクリームソース
缶詰のスープを使ったお手軽なきのこたっぷりのクリームソースパスタを紹介します。手抜きですがかなり美味しいです。 マッチ擦るつかのま -
彩り鮮やか 夏野菜のトマトソースパスタ 彩り鮮やか 夏野菜のトマトソースパスタ
たくさんの夏野菜を色鮮やかに頂きます。存在感があるので、少し太めのパスタがオススメです。少し辛くしてもイイですね。 ヨシ0909 -
-
-
-
-
茄子とズッキーニのトマトパスタ 茄子とズッキーニのトマトパスタ
茄子とズッキーニがトマトソースに合います。トマトソースはトマト缶!楽につくれちゃいます。パスタもフライパンで茹でるからお湯の量も少なくすみます。 ゆーにゃお -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291489