海老とアボカドサラダのサンドイッチ

Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454

プリプリの海老とアボカドは相性抜群❤
アボカド切らなくていいので楽ちんです
このレシピの生い立ち
えびとアボカド大好きな娘のお弁当に♪
袋から出すだけなのでAeonさんのアボカドサラダはとっても便利です。

海老とアボカドサラダのサンドイッチ

プリプリの海老とアボカドは相性抜群❤
アボカド切らなくていいので楽ちんです
このレシピの生い立ち
えびとアボカド大好きな娘のお弁当に♪
袋から出すだけなのでAeonさんのアボカドサラダはとっても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長めのロールパン 4コ
  2. むきえび(大きめのもの) 12尾
  3. レタス 適量
  4. トマト 1個
  5. レモン 少々
  6. モッツァレラチーズ(スライス)  2枚
  7. アボカドソース
  8. トップバリュ アボカドサラダ 1袋
  9. レリッシュみじん切り 大1
  10. マヨネーズ 大4
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    今回使ったのは、トップバリュ(Aeon)さんの「アボカドサラダ」です

  2. 2

    最初にアボカドソースを作ります。
    材料をすべて入れて混ぜるだけ。味見して塩コショウで味を調えてください。

  3. 3

    むきえびは茹でて背中から包丁を入れ半分に切って塩とレモンを振っておく。

  4. 4

    長めのロールパン(今回はペルティエのを使いました)の横から切れ目を入れ軽く広げます。

  5. 5

    下になる方にアボカドソースをたっぷり目に乗せます。
    その上にエビ、レタス、モッツアレラチーズ、トマトを乗せて出来上がり!

  6. 6

    ※モッツアレラチーズのスライスは、折り紙で△を折る感じで切れ目を入れ、△型に4等分します

  7. 7

    トマトとチーズの間から見えるようにエビを挟んだ方が見栄えはいいと思います。写真だとエビが埋まって見えませんね(汗)

コツ・ポイント

*レリッシュはみじん切りの瓶詰使うと楽ですよ。我が家は常備してます^^
*スライスチーズは△型に切ったほうが見た目もきれいにできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454
に公開
2022年春、子どもたちは2人とも社会人になりました(上の子は昨年)お弁当作りは、主人と自分の分だけになりそうです。毎日のお弁当は大変でしたけれど、お弁当箱を開けた時の喜ぶ顔を想像すると幸せな気持ちで頑張れました。「お母さんの作ったお弁当はおいしかったな」と、思い出して欲しいな♪
もっと読む

似たレシピ