まぐろと香味野菜の酢味噌和え

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

血液をサラサラにしてくれるとされているEPAを豊富に含むマグロを、たっぷりの香味野菜と共に和えました。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
ニラぬたが好きで、それを元に作りました。

まぐろと香味野菜の酢味噌和え

血液をサラサラにしてくれるとされているEPAを豊富に含むマグロを、たっぷりの香味野菜と共に和えました。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
ニラぬたが好きで、それを元に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まぐろ刺身用 100g
  2. 長ネギ 1/5本(20g)
  3. みょうが 1個(10g)
  4. ニラ 1/5束(20g)
  5. 油揚げ 10g
  6. ★酢 小さじ1(5g)
  7. ★味噌 小さじ1(6g)
  8. ★砂糖 小さじ1(3g)
  9. ごま 少々(1g)

作り方

  1. 1

    刺身用のまぐろは食べやすい大きさに切る。
    長ネギ、みょうがは千切りにし、水にさらしたら、水気を切る。

  2. 2

    ニラを3cm幅に切り、お皿に入れて、ラップをして電子レンジ(500W)で20秒加熱し、荒熱をとっておく。

  3. 3

    油揚げは食べやすい大きさに切って、軽くフライパンで炒めておく。

  4. 4

    刺身用のまぐろ、長ネギ、ニラ、みょうが、油揚げを★を混ぜ合わせたタレで和えて、お皿に盛り、ごまを振ったら、出来上がり。

コツ・ポイント

ニラは生でも食べられますが、少しだけ加熱した方が、香りも和らぎ、とても食べやすくなります。
ネギやニラの香り成分にも血液サラサラ効果が期待できます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ