作り方
- 1
ホットケーキミックスを作る!ただし牛乳ではなく豆乳!そこがヘルシー(笑)そしてクレープなので豆乳ちょい多め(笑)
- 2
フライパンではなく皿にラップを張り生地を流しレンチンで1分20秒で(笑)約10枚!1枚だけフライパンで焦げた模様をつける
- 3
生地ができて冷めたら生クリームをホイップしたやつを塗る!
- 4
塗った生地の上に生地をのせブルーベリージャムを塗る!それを繰り返す!
- 5
焦げた模様をつけた生地を1番上にのせ大体完了!あとはお好みのトッピングで飾る(笑)終了〜!!!!!
コツ・ポイント
生地を作るとき皿を傾けて円を作る!レンチン後剥がす時は箸で少しづつ剥がしていく!1枚焦げた模様をつけたのはレンジで作ると模様がなく見栄えがショボイ(笑)生地薄めで!それには豆乳多めで薄く伸ばせるように!今回のは生地が厚くて硬かった(TT)
似たレシピ
-
-
ノンオイルでヘルシー《簡単》豆腐マフィン ノンオイルでヘルシー《簡単》豆腐マフィン
お豆腐で作る完全ノンオイルマフィンです。オーブン予熱の間に手作業が完了する手軽さで、節約おやつにもおすすめです! hiromarun -
-
-
-
-
-
-
ノンオイルdeヘルシーパウンドケーキ ノンオイルdeヘルシーパウンドケーキ
人気検索TOP10入り感謝♡油も乳製品も不使用でとってもヘルシー♡お好みのドライフルーツやジャムでどうぞ~♡ ♡ちょっぱる♡ -
男の極スィーツ☆簡単バニラババロア 男の極スィーツ☆簡単バニラババロア
男だって甘いものには目がない。男だって簡単に作れるスィーツくらいある!簡単につくれる極上スィーツバニラババロア。 クックN4H8FL☆ -
-
ノンオイル♪優しいパウンドケーキ ノンオイル♪優しいパウンドケーキ
100円の生クリームとホットケーキミックスで、シンプルなパウンドケーキができました。ノンオイル&泡立て不要。簡単なのに焼きたてでもしっとり美味しいんです♪(2/23追記:タイトルに分かり易く「ノンオイル」足しました。レシピは以前と一緒です) まめいちご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292301