しんぷる簡単チーズケーキ❁ミキサーver

noufumama
noufumama @cook_40037476

生クリームが入るので材料が揃えばミキサーで混ぜるだけ♪
私の天敵~^^;次男より改良命令受け従来verをアレンジ!!

このレシピの生い立ち
従来の濃厚ver、ちと固め?孫姫が食べにくいっ!!とパパ(我が家の次男)からクレーム^^;
スプーンですくえるようにと所望されました^^;

生クリーム、そして砂糖減量で焼いて見ました。

しんぷる簡単チーズケーキ❁ミキサーver

生クリームが入るので材料が揃えばミキサーで混ぜるだけ♪
私の天敵~^^;次男より改良命令受け従来verをアレンジ!!

このレシピの生い立ち
従来の濃厚ver、ちと固め?孫姫が食べにくいっ!!とパパ(我が家の次男)からクレーム^^;
スプーンですくえるようにと所望されました^^;

生クリーム、そして砂糖減量で焼いて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. クリームチーズ 250g
  2. 生クリーム(植物性) 200cc
  3. 砂糖 70g
  4. レモン 大匙2
  5. 薄力粉 25g
  6. 2個
  7. リキュール 大匙1
  8. ボトム材料
  9. ビスケット 50g
  10. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    クリチは室温に戻しておきましょう。
    クリチ、業務スーパーで㎏買い
    定番重量の200gでもokok

  2. 2

    ビスケット、フープロがあれば機械で粉砕、綺麗に仕上がります。袋単位で粉砕、残れば冷蔵庫で保存

  3. 3

    無ければ丈夫な袋に入れ麺帽などで転がして潰します

  4. 4

    18cm底取れ型の下に敷くシート、型に沿って円周を
    調理用ピックでなぞり切り取る。
    側面用シートも準備・・

  5. 5

    ケーキ型、シートを敷くとき、少量の脂分(溶かしバター等)を刷毛などで塗っておくとズレ防止に◎

  6. 6

    レンチン弱無塩バターと細砕ビスケットを混ぜシート敷いた底面に拡げ、冷蔵庫にて暫し休ませます

  7. 7

    ・生クリーム
    ・卵
    ・砂糖
    ・クリームチーズ
    ミキサーに入れてスイッチon

    ミキシングは様子見ながら廻しましょう

  8. 8

    ・レモン汁
    ・リキュール

    を入れ滑らかになるまでミキシング

    最後に・薄力粉を入れミキシング

  9. 9

    準備しておいた型に生地を入れて焼成に入ります。

    生地、流し入れた後、トントンと少し上から落とすようにして空気を抜く

  10. 10

    オーブン170度予熱
    焼成170℃40分

    粗熱取った後、冷蔵庫で最低一日はzzz~

    しっとり食感になります♪

  11. 11

    ⇦オーブン機種によって焼成時間調整

    我が家はガスオーブン使用で

  12. 12

    しっとり柔らかめでと所望され、何度も配合を変えて焼いて見るも、至極『あったり前田』な配合着地と相なりました^^;

  13. 13

    カットしたお姿♡

    来訪した妹家族に、お茶のお供にお出ししました♪

  14. 14

    濃厚ver同様、ビスケの上にリンゴの甘煮や柚子ピールなどアレンジしてみたりと楽しんでます。

  15. 15

    12cm型2つに分けて焼きました。
    一つはビスケの上にリンゴの甘煮ひいて焼き、もう一つは焼き上がりに柚子マーマレード♪

  16. 16

    12cm、オーブン二段焼成、180℃予熱
    170℃に下げて30分
    フルフル状態だとしても、しっかり冷やせばok♪

  17. 17

コツ・ポイント

ミキサー&フープロ使い♪

生クリーム不使用の濃厚verより砂糖はグンと減らしました。スポンジ生地の代わりにケーキ台として使いたいと思っています。
生クリームや果実をデコって記念日仕様にも使えるように・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noufumama
noufumama @cook_40037476
に公開
ぼちぼちインスタ↓❖https://www.instagram.com/kasadosaking/旦那が作る畑の恵みを使っての昭和レシピ、庭の石窯は只今オブジェ化~^^; 移動式窯は養子に♡夫婦で旨いもの探索♪富山の田舎は毎日が冒険!!  料理の基本は"ある物で"&"素材を味わう"そんな"私の日常レシピ"2021/3/15 NHKうまいッでゲンゲビザを紹介され天野君に試食頂きました♡ 
もっと読む

似たレシピ