塩麹きのこのココットカマン

dododoala
dododoala @cook_40146178

塩麹で旨みをつけた、きのこをカマンベールチーズの上にのせて、焼きました。
このレシピの生い立ち
1人分あたり、チーズを半分使用する為、低カロリーの食材の、きのこを選びました。塩麹を使用することにより、きのこの旨みが増します。しかし、チーズの塩分もあるので、あくまでも塩麹はきのこの旨みつけとして、使用しています。

塩麹きのこのココットカマン

塩麹で旨みをつけた、きのこをカマンベールチーズの上にのせて、焼きました。
このレシピの生い立ち
1人分あたり、チーズを半分使用する為、低カロリーの食材の、きのこを選びました。塩麹を使用することにより、きのこの旨みが増します。しかし、チーズの塩分もあるので、あくまでも塩麹はきのこの旨みつけとして、使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 1個
  2. 好みのきのこ(今回は生椎茸エリンギマッシュルームを使用) 合わせて60g
  3. 塩麹(自家製を使用) 小さじ1強
  4. エクストラバージンオリーブオイル 小さじ2
  5. レモン汁(国産を使用) 小さじ1
  6. 粗びきブラックペッパー 少々
  7. セリ(乾燥を使用) 少々

作り方

  1. 1

    チーズを半分のカットして、ココット皿にいれる。

  2. 2

    きのこを食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    塩麹、オリーブオイルを入れて混ぜ、レンジ600wで1分加熱したあと、レモン汁を加えて、混ぜる。

  4. 4

    1の上に3のきのこをのせる。

  5. 5

    チーズが溶けるまで、トースターで3分程焼く。

  6. 6

    粗びきブラックペッパー、パセリをふって完成!

コツ・ポイント

お使いのトースタのくせもあるので、焼き時間は表示時間の前後を目安として下さい。
電子レンジでの加熱でも構いませんが、トースターの方が、きのこが香ばしく仕上がります。
市販の塩麹を使用する場合は塩分が高いので、使用する量を少し減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dododoala
dododoala @cook_40146178
に公開
体の中からキレイになれる、料理、お菓子作りをモットーとしております。
もっと読む

似たレシピ