お野菜たっぷり味噌豆乳スープ

けんとしまりりん
けんとしまりりん @cook_40221806

味噌汁を作る工程からの華麗なる転身!
このレシピの生い立ち
お野菜たっぷりの豆乳スープを作ろうと思ってたのに、まさかの無意識お味噌汁。入れる調味料がそんなに変わらないから、何事も無かったかの様に作ったけど、主人に「これワカメと豆腐が入ってるよ」って言われた。やっぱりバレたか(‾▽‾;)

お野菜たっぷり味噌豆乳スープ

味噌汁を作る工程からの華麗なる転身!
このレシピの生い立ち
お野菜たっぷりの豆乳スープを作ろうと思ってたのに、まさかの無意識お味噌汁。入れる調味料がそんなに変わらないから、何事も無かったかの様に作ったけど、主人に「これワカメと豆腐が入ってるよ」って言われた。やっぱりバレたか(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. かぶ 2個
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. 竹輪 1袋
  5. 和風だしの素 小さじ1
  6. 少々
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. 豆乳 200cc
  9. 味噌 大さじ1
  10. セリ 適量
  11. 豆腐ワカメ これは仕方ない

作り方

  1. 1

    スープを作るはずが、ついいつもの癖で味噌汁を作ろうとしていました。味噌を入れれば出来上がる寸前で気が付きました。

  2. 2

    今回使う食材はこちらです。

  3. 3

    人参はさいの目に切り、新玉ねぎはスライスして
    豆腐とワカメが入ってる鍋に入れました。火は点けたままです。

  4. 4

    和風だしの素小さじ1と塩少々さじ1は、すでに入っているので、ここで鶏ガラスープの素小さじ1を入れました。

  5. 5

    竹輪を輪切りにして入れます。この竹輪は、太いので縦半分に切ってから切りました。
    かぶを大きめに切って入れます。

  6. 6

    蓋をして弱火にします。5分ほど煮ていきます。

  7. 7

    豆乳を200cc入れ、味噌を大さじ1入れて溶かします。
    器に盛り、刻んだパセリを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら沸騰しないように気を付けて下さい。主人が帰って来たので温め直して、ご飯をよそってスープを盛り付けようと蓋を開けたらグツグツ!上の写真の様に分離しちゃうから〜(^◇^;)あははは〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんとしまりりん
に公開
最近同居解消をして賃貸に引っ越しました。のびのびと気兼ねなくキッチンが使えるようになったのが嬉しすぎる〜!( *´艸`)♫毎日皆さんのレシピを見て作っています。ありがとうございます^_^
もっと読む

似たレシピ