鶏むね肉で簡単美味しい唐揚げ

Mau☆cafe
Mau☆cafe @cook_40053789

お安い、鶏むね肉でも簡単ジューシーに出来て子供も大好き☆(^з^)-☆
このレシピの生い立ち
市販のから揚げの粉が少しだけ残っていたので、鶏胸2枚を使ってから揚げをしてみました。

下処理をして、揚げる30分前には冷蔵庫から出しお肉を常温にしてから揚げましょう♪(揚げた時固くならない様に)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(皮なし)or(皮あり可) 2枚分
  2. ☆料理酒 大2
  3. ☆つゆの素(濃縮可) 大3
  4. ☆中華だし 大1
  5. ☆ハチミツ 大1
  6. ☆にんにく(チューブ可) 大1
  7. ☆生姜(チューブ) 大1
  8. 唐揚げ粉(小麦粉1:片栗粉1) 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を端から2㌢幅位のサイコロ(一口サイズ)に切っていく。お肉の厚みがある部位は削ぎぎりにしてから切っていく。

  2. 2

    ビニール袋(ジップロック)にお肉を入れて☆の調味料を入れよく揉み込む。空気を抜きながら袋を閉じ冷蔵庫へ入れて寝かす

  3. 3

    ボールにお肉と粉を入れ馴染んだら、熱した油で揚げていく、中強火。

コツ・ポイント

はちみつと中華だしがpoint♪おうちにキムチの素などあれば大1入れると大人向けになりお肉も柔らかくなります。(揚げると辛さは無くなるので子供も大丈夫)
下処理をして冷蔵庫へ入れて2~3日は持ちます。
子供も食べやすい様に一口サイズです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Mau☆cafe
Mau☆cafe @cook_40053789
に公開
平日はfull timeでお仕事しているので簡単時短節約なレシピを目指しています♪(*^^*)ノ気持ち見映えよくが目標です♥大学4(離れて暮らす)とサッカー男子中学3の食べ盛り男の子2人のママです♪よろしくお願いします。インスタしてます→@mayu12300 よければ是非話しかけてくださぃw(//∇//)w
もっと読む

似たレシピ