簡単和えるだけ!水菜とツナのみぞれ和え

お好み焼課 @cook_40064502
オタフクソースのなますの酢だけで簡単に味作れます。切って和えるだけなのでオススメ時短料理!
このレシピの生い立ち
東京教室の2017年11,12月の酢の物試食メニューのレシピです。
冬の食材を使って簡単に作れる副菜メニューとして考案しました。
簡単和えるだけ!水菜とツナのみぞれ和え
オタフクソースのなますの酢だけで簡単に味作れます。切って和えるだけなのでオススメ時短料理!
このレシピの生い立ち
東京教室の2017年11,12月の酢の物試食メニューのレシピです。
冬の食材を使って簡単に作れる副菜メニューとして考案しました。
作り方
- 1
水菜は3㎝の長さに切り、大根はおろして水気を軽く切っておく。
- 2
ボウルに①とツナを入れ、なますの酢を加え混ぜ合わせる。
- 3
お好みでゆずの皮を加える。
コツ・ポイント
大根おろしの水気を切ることで、味が薄まらず美味しく仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単あと一品!干柿とリンゴのみぞれ和え♪ 簡単あと一品!干柿とリンゴのみぞれ和え♪
こんなの今までなかった!!!!!!!なのに超簡単・おいしい上品な一品です☆とにかくぜひぜひお試しあれ~^^ヘルシーでダイエッターにも干柿嫌いな人にもおススメです♪ 瀬奈愛 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294544