いんげんのごま和え

ももちゃんパンダ @cook_40046807
甘いのが苦手な旦那さん好みのごま和えです。シンプルにどうぞ。
◇2017.8.29話題入り感謝♪◇
このレシピの生い立ち
私の実家では甘じょっぱい和え衣のごま和えだったのですが、旦那さん好みに作るとこうなりました。
いんげんのごま和え
甘いのが苦手な旦那さん好みのごま和えです。シンプルにどうぞ。
◇2017.8.29話題入り感謝♪◇
このレシピの生い立ち
私の実家では甘じょっぱい和え衣のごま和えだったのですが、旦那さん好みに作るとこうなりました。
作り方
- 1
いんげん豆はへたとあれば筋を取り、塩少々(分量外)を入れた熱湯で好みの硬さにゆがき、食べやすく3等分ほどに切る。
- 2
和え衣の材料を混ぜ合わせ、①のいんげん豆を和える。
- 3
こちらも甘くないごま和えです。
【ほうれん草のごま和え】
レシID :20293885 - 4
☆2016.3.10「いんげんの胡麻和え」の人気検索で10位に入りました♪
ありがとうございます(*´ω`*)
- 5
2017.8.29話題入りできました♪
れぽ頂きました皆様本当に有難うございます(*´ω`*)
コツ・ポイント
我が家ではいんげん豆は硬めにゆがいてザルにあけて荒熱が取れるまで放置しています。
色が気になるようでしたらゆがいた後、水で冷やしてキッチンペーパーなどで水気を拭くといいと思います。
煎りごまをすれば更に香ばしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鉄分たっぷり♪小松菜とひじきの胡麻あえ 鉄分たっぷり♪小松菜とひじきの胡麻あえ
2017.5.29話題入り感謝♪ シャキシャキの小松菜とフワフワのひじきの食感が楽しい胡麻あえ。貧血予防にも♪ *さらさ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294868