ひじきパスタ*和風きのこバター

『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751

ひじきとパスタのハーフ&ハーフ。きのこどっさり、食物繊維たっぷり!めんつゆで味付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
ひじきで鉄分強化習慣を実施中!

国産の美味しいひじきをネット通販でお安く買いまして。これが、イカスミパスタか!?と思うほど、立派でモチモチ食べごたえがあるんですね~。
そこで、いっそパスタそのものにしてやろうと・・・まずは和風で。

ひじきパスタ*和風きのこバター

ひじきとパスタのハーフ&ハーフ。きのこどっさり、食物繊維たっぷり!めんつゆで味付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
ひじきで鉄分強化習慣を実施中!

国産の美味しいひじきをネット通販でお安く買いまして。これが、イカスミパスタか!?と思うほど、立派でモチモチ食べごたえがあるんですね~。
そこで、いっそパスタそのものにしてやろうと・・・まずは和風で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

●1人分
  1. パスタ 50グラム
  2. 乾燥ひじき 10グラム
  3. (または生ひじき) (40~50グラム)
  4. 玉ねぎ 小さめ1/4個
  5. ニンニク ひとかけ
  6. 舞茸 1/3袋(50グラム)
  7. しめじ 1/3袋(50グラム)
  8. オリーブオイル 適量
  9. ひとつまみ
  10. パスタの茹で汁 50~70cc
  11. めんつゆ(濃縮2倍) 小さじ4
  12. バター 小さじ1/2~お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、水気を切っておく。

  2. 2

    その間にパスタを茹でる。表示時間より1分短めがオススメ。

  3. 3

    具材を切る。玉ねぎとニンニクはみじん切り、舞茸としめじは小房に分ける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火にかける。香りが立ったら玉ねぎを入れ、塩を振ってしんなりするまで炒める。

  5. 5

    弱中火で舞茸としめじもややしんなりするまで炒め、ひじきを加える。焦げ付きそうならパスタの茹で汁を加えながら炒めて下さい。

  6. 6

    ★を入れて少し煮立たせたらパスタを加える。全体が馴染むように軽く炒め、仕上げにバターを溶かし入れれば完成。

  7. 7

    お好みでネギや刻み海苔を乗せてどうぞ。

コツ・ポイント

■ぜひ長ひじきを切らずに!もちろん芽ひじきでもOK。ちょっと食べにくいかな?
■玉ねぎを炒めると甘みが出るので、たんぱくな素材でもしっかり味になります。ベーコンを入れても◎その場合は塩はなくてOK。
■きのこは何でもお好きなものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751
に公開
♪懐は貧しくとも食卓は豊かに♪ほどほどのお値段とカロリーで、そこそこに美味しいご飯を食べたい方向けのキッチンでございます。
もっと読む

似たレシピ