さくさく☆米粉で天ぷら〜☆

だんご四姉妹 @cook_40069760
米粉&片栗粉でサクサクな鶏天出来上がり〜☆ごはんやうどんにのせてどうぞ☆ H27.12.26 話題入りしました〜☆感謝☆
このレシピの生い立ち
米粉はサクサクになるので、天ぷら粉を代用できないかな〜と思い作りました。片栗粉も足して、サクサク〜☆
さくさく☆米粉で天ぷら〜☆
米粉&片栗粉でサクサクな鶏天出来上がり〜☆ごはんやうどんにのせてどうぞ☆ H27.12.26 話題入りしました〜☆感謝☆
このレシピの生い立ち
米粉はサクサクになるので、天ぷら粉を代用できないかな〜と思い作りました。片栗粉も足して、サクサク〜☆
作り方
- 1
むね肉をめん棒で叩き、均等の厚さにする。(叩く事で、肉の繊維が叩かれ、肉が柔らかくなる)
- 2
むね肉を食べやすい大きさ、一口サイズに切る。
- 3
②をビニール袋に入れ、☆の調味料を入れてよく揉み込んでおく。出来れば2〜3時間、最低30分、冷蔵庫でねかせる。
- 4
ボールに、★の粉類、水、調味料を入れて泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
- 5
フライパンにサラダ油を入れ熱し、170℃で両面カリッとなるまで揚げ、油をよく切る。
- 6
ちくわ、さつまいも、紫芋も揚げました〜☆サクサクで食べすぎちゃいました〜☆
- 7
ちょっと大きめのとり天☆あったかいそばと一緒に食べました〜☆
- 8
ウインナー天☆何と、普段250円で売られているウインナーが半額〜。3袋ゲットして、大量に揚げました〜☆
- 9
今、話題の冷凍卵を天ぷらにしました☆破裂しない様に気をつけて揚げました☆中は半熟トロトロ、衣はサクサク☆
コツ・ポイント
米粉、片栗粉、ベーキングパウダー、水、調味料はよくかき混ぜて下さいね。生地の硬さは水を入れながら調節してみて下さい。米粉&片栗粉でサクサクな天ぷらになります☆冷凍も出来るので、私は小分けして冷凍してます☆色々な食材でお試し下さいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295403