計量カップ一つで☆簡単ロッククッキー

戦うマン @cook_40093561
定番オートミールとチョコチップのクッキー。ナッツなしでチョコチップ2倍でも美味しい。
このレシピの生い立ち
アメリカ在住の叔母から教わったレシピを作りやすく調整しました!小腹が空いたときに牛乳と一緒にどうぞー!
計量カップ一つで☆簡単ロッククッキー
定番オートミールとチョコチップのクッキー。ナッツなしでチョコチップ2倍でも美味しい。
このレシピの生い立ち
アメリカ在住の叔母から教わったレシピを作りやすく調整しました!小腹が空いたときに牛乳と一緒にどうぞー!
作り方
- 1
上記の材料を順番に計ってはボウルにどーん!
- 2
卵もそのまま割り入れてOK。バニラオイルは全体に振りかけるように。
- 3
ゴムベラで底から大きくかきまぜて。最初に卵を崩してから始めるといいです
- 4
オーブンの余熱を開始。天板に生地をスプーン二本で落としていきます。大きさが同じなら成形も適当で大丈夫!
- 5
180度15分で焼いて完成!時間はオーブンによって15分から20分くらいに変わるのでご家庭のものに合わせてくださいね
- 6
【追記】1.口当たりがロックすぎて食べづらい場合は材料投入先をフープロにして、一種ずつ入れるたび5秒程度回して下さい
- 7
ナッツも砕きたい場合は小麦粉の前に投入。砕きたくない場合は上記のとおりの順番で大丈夫です!
コツ・ポイント
オートミールはクェーカーの小袋なら2つでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
*簡単チョコチップオートミールクッキー* *簡単チョコチップオートミールクッキー*
オートミールのザクザク感と、オレンジの香りにチョコチップが加わったオートミールクッキー!ぜひお子様と作って食べてね! ありさrecipe♡ -
ナッツで栄養満点オートミールクッキー ナッツで栄養満点オートミールクッキー
オートミールをたくさん入れて作るオートミール消費クッキー。ナッツ類をたくさん入れて、ヘルシーなおやつに仕上げます。 Ultraキッチン -
-
-
-
-
-
ナッツとチョコのオートミールクッキー ナッツとチョコのオートミールクッキー
オートミールとアーモンドパウダー入りの生地でさくさく感アップのクッキーになりました。ナッツとチョコチップ入りです。 ハッピー19
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295667