圧力鍋でさんまのコンフィ風 オイル煮

うにらさん @cook_40055065
骨まで柔らか☆
「コンフィ」の人気検索でトップ10入りしました。 2015/09/30
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安くなってきたので保存も兼ねて作ってみました。
欲張って8匹で作ったらボウルからオイルが溢れてしまいました(^_^;)
6匹くらいで作るのが良いと思います。
圧力鍋でさんまのコンフィ風 オイル煮
骨まで柔らか☆
「コンフィ」の人気検索でトップ10入りしました。 2015/09/30
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安くなってきたので保存も兼ねて作ってみました。
欲張って8匹で作ったらボウルからオイルが溢れてしまいました(^_^;)
6匹くらいで作るのが良いと思います。
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尾、ワタを取り3等分して塩を振り1時間ほど置きます。
- 2
塩を洗い流しキッチンペーパーで良く水気を拭き取ります。
- 3
耐熱ガラスボウルに並べ、にんにく、とうがらし、ローリエを散らし、オリーブオイルを加えます。
- 4
圧力鍋に3㎝ほど水を入れ、すのこをセットしてボウルを置きます。
- 5
蓋をして強火にかけ圧力がかかったら火を弱め約40分圧をかけ火を止めます。
- 6
圧が下がり粗熱が取れたら、密閉容器に移し冷蔵庫で保存します。
- 7
生の春菊とレモン、ピンクペッパーを添えました。
コツ・ポイント
塩をまぶしてしばらく置いてから水で洗い流し臭みをとります。
オイルの半量をサラダオイルにしても良いと思います。
似たレシピ
-
トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮 トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮
トースターで作る楽チン秋刀魚のオイル煮です。一晩以上寝かせてしっとりロールにしてますがぶつ切りでも三枚おろしでも misumisu07 -
-
圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮) 圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮)
オイルサーディンの秋刀魚版。耐熱皿に詰めて圧力鍋でふっくら蒸します。2〜3日おくとしっとり味が馴染んで美味しいですよ。 misumisu07 -
★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ) ★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ)
サンマがこんなにも美味しい☆いつもの塩焼きに飽きたら是非たくさん作って冷蔵保存もOK!低温のオーブンで簡単調理♪ 金曜日の新月 -
-
-
-
ゆっくり煮て【ガーリックコンフィ】 ゆっくり煮て【ガーリックコンフィ】
火を付けたり消したりしながらなるべくコトコトとじっくりとにんにくを煮る『コンフィ』です。結構何にでも合います。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295754