鯖のオイル煮(コンフィ)

misumisu07 @misumisu0722
鯖をハーブと油ヒタヒタで蒸すだけのコンフィ。
一晩寝かせて頂きます。
糖質制限さんにも◎
このレシピの生い立ち
お魚のオイル煮をよく作ります。
今回は大好きな鯖で。
鯖のオイル煮(コンフィ)
鯖をハーブと油ヒタヒタで蒸すだけのコンフィ。
一晩寝かせて頂きます。
糖質制限さんにも◎
このレシピの生い立ち
お魚のオイル煮をよく作ります。
今回は大好きな鯖で。
作り方
- 1
鯖は塩を振ってしばらくおき、出た水分をペーパーで拭き取ります。
- 2
圧力鍋に入る耐熱皿(深皿)に鯖を入れ、その他の材料全て入れます。
- 3
*オーブン、トースターの場合*
アルミホイルで上に蓋をし、やきます。
液がふつふつしてきて良い香りがしたら出来上がり。 - 4
*圧力鍋の場合*
鍋に水を張ってラックをのせ、加圧します。
アサヒの活力鍋で15分。 - 5
出来上がったらそのまま冷まし、冷蔵庫に保存。
なじませます。
2日目くらいからがわたしは好きです。 - 6
こちらはオイル煮にポン酢、ラー油、ネギ。
ID:19721286 - 7
マグロのオイル煮(ツナ)
ID:19716815 - 8
鶏胸肉オイル煮(チキンフレーク)
ID:19958569 - 9
オイルサーディン
ID:19735239 - 10
こちらは鯖の水煮。
カレーにはこっちのが向くかな。
ID:20235251
コツ・ポイント
ブログにも手順のせてます◎
http://www.misublog.com/entry/2015/10/10/064134
似たレシピ
-
トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮 トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮
トースターで作る楽チン秋刀魚のオイル煮です。一晩以上寝かせてしっとりロールにしてますがぶつ切りでも三枚おろしでも misumisu07 -
-
圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮) 圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮)
オイルサーディンの秋刀魚版。耐熱皿に詰めて圧力鍋でふっくら蒸します。2〜3日おくとしっとり味が馴染んで美味しいですよ。 misumisu07 -
-
★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ) ★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ)
サンマがこんなにも美味しい☆いつもの塩焼きに飽きたら是非たくさん作って冷蔵保存もOK!低温のオーブンで簡単調理♪ 金曜日の新月 -
-
-
-
-
-
ゆっくり煮て【ガーリックコンフィ】 ゆっくり煮て【ガーリックコンフィ】
火を付けたり消したりしながらなるべくコトコトとじっくりとにんにくを煮る『コンフィ』です。結構何にでも合います。 mieuxkanon -
ワインのお供。牡蠣のオイル煮(コンフィ) ワインのお供。牡蠣のオイル煮(コンフィ)
旬のカキが出回る時期ににんにくオイルと一緒にビンに保存。バゲットと一緒にちびちび大事に楽しむのが、冬の小さな贅沢です。 くみんちゅキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716988