らくちん♪ローストチキン

はらぺこクリロ
はらぺこクリロ @cook_40058630

味つけは塩で。皮パリパリ&中身しっとりの超簡単ローストチキンです。
このレシピの生い立ち
家族の大好きなローストチキン。
20年間、クリスマスにはこのレシピで作り続けています。

らくちん♪ローストチキン

味つけは塩で。皮パリパリ&中身しっとりの超簡単ローストチキンです。
このレシピの生い立ち
家族の大好きなローストチキン。
20年間、クリスマスにはこのレシピで作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1羽分
  1. 丸鶏 約⒈8kg
  2. 大さじ1〜2杯
  3. 粗挽きコショウ 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1〜2杯
  5. 香味野菜(人参玉ねぎ・セロリ等) 適量
  6. ニンニク 1〜2かけ

作り方

  1. 1

    鶏肉の表面とお腹の中を水でさっと洗い、キッチペーパーでしっかりと水気を拭き取る。

  2. 2

    鶏肉を天板にのせ、鶏肉の表面とお腹の中に塩コショウする。(お腹の中の塩は多めに)

  3. 3

    鶏肉の下に、適当な大きさにカットした野菜(人参・玉ねぎ・セロリ・ニンニク)を敷く。

  4. 4

    60分そのまま室温に置き、塩味をなじませる。

  5. 5

    鶏肉の表面にオリーブオイルを回しかけ、もみ込む。

  6. 6

    230℃に予熱したオーブンで55分焼く。鶏肉の表面に竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら…

  7. 7

    できあがり!

コツ・ポイント

☆大きめのオーブンの方が焼きムラが出ません。小さめのオーブンの場合は、途中で鶏肉の上下を返して焼きます。
☆焼く前に鶏肉を必ず室温に戻してください。冷たいまま焼き始めると、肉が固く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぺこクリロ
はらぺこクリロ @cook_40058630
に公開
食べることが大好き♪みなさんの素敵なレシピのおかげで、いろいろなお料理に挑戦できるようになりました。娘に伝えたいレシピをのんびりと更新中。
もっと読む

似たレシピ