簡単☆厚揚げときのこの煮物

ルナPボール @cook_40147184
10人話題入り✿がんもどきでも◎しめじ、しいたけ、エリンギ、えのき、舞茸なんでも♡あと一品やお弁当、おつまみに!
このレシピの生い立ち
京都でおいしい厚揚げを買ったので、簡単かつおいしく料理したくてつくりました。
簡単☆厚揚げときのこの煮物
10人話題入り✿がんもどきでも◎しめじ、しいたけ、エリンギ、えのき、舞茸なんでも♡あと一品やお弁当、おつまみに!
このレシピの生い立ち
京都でおいしい厚揚げを買ったので、簡単かつおいしく料理したくてつくりました。
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをします。きのこは食べやすい大きさにカットします。
- 2
鍋に★を入れて煮立たせて、1の具材を入れます。再度沸騰したら落し蓋をして中火で8~10分煮ます。
- 3
落し蓋をとって、弱火で2~3分煮詰めたら完成です。
- 4
♡2014/6/17♡
話題入りしました!お試しいただいた方、レポ下さった方皆さまに感謝です♡有り難う御座います♡
コツ・ポイント
3で煮詰める際に煮汁がなくならないように気を付けてください☆
エリンギだとお麩っぽくなって好きです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯にぴったり!牛肉ときのこの甘辛煮 ご飯にぴったり!牛肉ときのこの甘辛煮
きのこは家にあるもの何でも!今回はしいたけ、まいたけ、えのきを使いましたが、エリンギ、しめじでもOKです!切って煮るだけの簡単惣菜。ご飯にも合うし、少ない牛肉でも大満足~^o^ チアねこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297191