簡単☆白と緑の麻婆豆腐

cat☆life
cat☆life @cook_40123567

スープでもいけるし
おかずやご飯にのせて丼にしても!
糖質オフメニューですよ♪
このレシピの生い立ち
白麻婆豆腐を作ろうと思ったら挽き肉がなくて、青梗菜があったので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お豆腐 1丁
  2. 青梗菜(チンゲンサイ) 2株
  3. 300cc
  4. 鶏ガラスープの素(創味シャンタン) 小1〜2
  5. 小1
  6. 粗挽き黒胡椒 大1〜2
  7. 花椒 大1〜2
  8. トロミつけ用
  9. かたくり粉 大1~2
  10. ☆水 大1~2
  11. 長ネギのみじん切り 1/2本分
  12. ホタテほぐし身缶詰め 小1缶(あれば)
  13. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    青梗菜は食べやすい大きさに切る。
    お豆腐は2cm程度のさいの目に切る。
    花椒は少し炒って、すり鉢で香りが出るまで擦る。

  2. 2

    鍋に水、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き胡椒、花椒を入れ火にかけ、
    青梗菜とお豆腐、ホタテ缶を汁ごと加えひと煮立ちさせる。

  3. 3

    青梗菜に火が通ったら火を一旦止めて、とろみ用の☆を合わせたものを加え混ぜ、再び火をつける。

  4. 4

    とろみがついてきたら長ネギのみじん切り、ごま油を加えひと煮立ちさせる。

  5. 5

    器に盛り、粗挽き黒胡椒をかける。

コツ・ポイント

☆お豆腐は絹でも木綿でもお好みで
☆黒胡椒と花椒は好みで加減して下さい
☆かたくり粉の代用で、米粉大4~5に同量の水をよく混ぜたものでも大丈夫です
☆ホタテ缶がなくても美味しく出来ます♪
★KLDYの麻辣ソルト使っても!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cat☆life
cat☆life @cook_40123567
に公開

似たレシピ