茄子の中華風サラダ

pegopamama @cook_40169508
茄子が美味しくなってきます。ちょっとピリ辛でさっぱりしています。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にこのような料理を料理学校で習ったような…と思い出して自分なりに作りました。
作り方
- 1
茄子はヘタをとりきれいに洗う
- 2
丸ごと蒸す
- 3
蒸している間にタレを作る。ねぎ、生姜、ニンニクをみじん切りにする。鷹の爪は種を取り除いて細かく切る。
- 4
鍋にごま油をひいて薬味を炒め、調味料を入れて、最後に火を止めて少しごま油を足す。
- 5
蒸しあがった茄子を竹串で縦に食べやすい大きさにさく。
- 6
熱いうちにお皿に茄子を並べて上から熱いタレをかけそのまま冷ます。
コツ・ポイント
茄子を蒸すことでよりヘルシーになりますが、色が悪くなるのでこれから考える余地ありです。包丁で切らず竹串で裂くことで味の馴染みがよくなるようです。タレはご自分のお好みの味でお願いします。このタレは他の料理にも応用できそうです。
似たレシピ
-
-
-
茄子、胡瓜、生姜のピリ辛中華サラダ 茄子、胡瓜、生姜のピリ辛中華サラダ
ピリ辛で甘酸っぱい味の中華風サラダです。炒めた茄子がいいアクセントになって、おかずサラダ的にご飯と一緒でもいけます。 うまいあれ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298401