善玉コレステロール増!美味キーマ風カレー

蒸し大豆で作る、低コレステロール、善玉コレステロールを増やす!美味しいキーマ風カレー!
このレシピの生い立ち
主人がカレー好きなのですが、昼間は普通カレーでも良いけど、夜はヘルシーカレーにしたいな、と。
善玉コレステロール増!美味キーマ風カレー
蒸し大豆で作る、低コレステロール、善玉コレステロールを増やす!美味しいキーマ風カレー!
このレシピの生い立ち
主人がカレー好きなのですが、昼間は普通カレーでも良いけど、夜はヘルシーカレーにしたいな、と。
作り方
- 1
刻み干ししいたけを用意。
- 2
干ししいたけを水で戻します。冷蔵庫で一時間。
- 3
大根を5mm~1cmの角切りにし、
広い皿に広げ、筋を取ったささみを乗せ、塩、酒を少量ふり、ラップをかける。 - 4
レンジで3分チン!して、
一度取りだし、ささみを裏返して、
再びラップをし、
更に2分チン!
火が通ればオッケー。 - 5
玉ねぎ、にんじん、蒸し大豆を少なめの、水と一緒にそれぞれプレップする。
- 6
5のプレップでみじん切りにしたものを、フライパンで火にかける。
しいたけも入れる場合はここで一緒に入れる - 7
沸騰したら弱火にし、玉ねぎ、にんじんに火が通ったら、味噌を大さじ1弱入れる。混ぜます。
- 8
塩、天然のミネラル分の多いものが旨味が出て良いです。をひとつまみ入れます。混ぜます。
- 9
カレー粉を大さじ二杯入れます。混ぜます。
- 10
ケチャップを大さじ二杯入れます。混ぜます。
- 11
ここで4のささみだけ取り出して。
- 12
大根と水分を、
- 13
フライパンに投入
- 14
バナナを一本くらい。
今日は熟れすぎバナナを冷凍保存していたものと、残りものの黒くて食指の動かないものを使用。 - 15
150ml抵当の投入と一緒にプレップでミキシング。
- 16
フライパンに投入し、よく混ぜます。
- 17
しいたけの戻し汁を大さじ二杯入れます。混ぜます。
- 18
皮をむいたリンゴをすりおろして、入れて、ひと煮立ちしたら、
火を止める。 - 19
甘味が足りないと感じたら、
ゼロカロリーシロップを大さじ1程度入れると良いです。 - 20
ご飯を盛り、キャベツ、トマトを添え、一皿につき、1/2本のささみを
一口さいずにちぎって乗せたら - 21
17のカレーを乗せたら出来上がり。
- 22
何か味気ないな、と思ったら食べる直前にウスターソースを少量かけると良いです。
コツ・ポイント
フルーツで甘味を、味噌塩ケチャップで旨味を出します。
我が家は甘口好きなので、バナナと豆乳を入れますが、バナナの香りが気になる方や辛口好きの方はリンゴだけでもオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!美味しい!キーマ風カレー☆その2♪ 簡単!美味しい!キーマ風カレー☆その2♪
家族からキーマカレーのリクエストがありました♪ナンカレーとカレーうどんにもリメイクできる我が家のキーマ風カレーです☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
ルー不要!簡単大豆入りキーマカレー ルー不要!簡単大豆入りキーマカレー
大豆入りで栄養たっぷり、ルー不使用なので安心ヘルシーなキーマカレーです。しかも簡単&材料も家にあるものでできます☆ chirokoka
その他のレシピ